山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

初詣は混み混みの伊勢山皇大神宮へ GO! 朝は8時前が良いのカモ!

2020-01-02 19:00:00 | はまっこ
こんにちは。

1日は初日の出をオネエと姪と柴犬・空海くんと萩子ちゃんと一緒に赤レンガに見に行ったお話は
昨日書いたのですが
そのあと、近所の伊勢山皇大神宮に初詣に行くのですが

ここ10年ほどで、なんだか伊勢山皇大神宮はやたらに混み混みになってしまい
ワンコも初詣の混雑時にはゲージに入れないと入れなくなってしまって
(普段は大丈夫なのですが)
日を改めて、行くことに







ということで、 2日の日の朝8時前に、
オネエと姪とで、昨年のお札を返しに行くと
あら、朝のうちって、空いているのね
(どうやら、社務所などの開始が8時からみたいなのですのよ、オクサマ~)



巫女さん達が職場にお付きなる様子も拝見してしまったわはははは



    早起きは三文以上の得だわね

で、そのあと、お昼ごろに、ヨロズヤフォーシーズンのお札を納めに、
シャチョーさんと2人で行ってみたら



あらららら
混み混みになっていました





10年くらい前は、3が日でも普通に並ばなくて、ワンコも一緒に初詣できたのですよ
不景気で神頼みの方が多くなったのかしら?



あ、伊勢山皇大神宮は今年で150年ですって!
なんかめでたいね


さて、今日のところはおしまいにします。

初詣、結構好き!
おみくじは、なかなかいいですよ~ うふふ





 2020年は 働く年!? でも健康第一で ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ