
昨日の続きですの。 後編の始まりはじまり~~
え~~~
2019年の年末は年賀状がなかなかできず必死につじつま合わせ用と必死でしたが
31日はなんとか いつもの大みそかに?!
柴犬・空海くんを連れて、伊勢山皇大神宮に暮れのご挨拶です
一昨年の年明けに封鎖となった廃墟の前を通ると
柴犬・空海くん、記憶がよみがえったのか、中に入りたいよ~~~とウロウロ



でもね、ダメなのよ。
ってことで伊勢山皇大神宮へ GO!


初詣はしばらくは入れないから、今のうちにね
で、夜は、オネエも姪もシャチョーさんも母も全員集まって大晦日の
年越しそばでございますの
2018年の暮れは、母が風邪ひいて、夜間急病に行ってしまって、大変だったので
2019年の暮れは本当に気を付けて風邪ひかないようにしてもらいました
そして、恒例となった シャチョーさんがカニを買ってくれたので、
カニも食べなくちゃ~
で、ろっ骨を折った母の代わりに
昨年の年越しそばの準備は私ががっつり用意させていただきました~



天ぷらは、いらないよってことで
その他の物で

結構な年越しでございました~~
家族って良いね


さて、今日のところはおしまいにします。
柴犬・空海くんも萩子ちゃんも
もちろん、一緒に年越したのよ~



ボタンをポチッと 押してください









あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
