
怪しい怪しい!
むか~し昔、私、横浜市役所でず~っとバイト生活していて(いろんな局巡ってました)
その時にもあった、市役所近くの古いビルの地下街
数十年経った今、ここに再び来るとは思いもよらなかったのですが
…
…
食いしん坊のシャチョーさん
夜にテレビ神奈川かなにかのグルメ番組を見て
次の日、必ずと言っていいほど

と、私にメモを渡し、そして、行く前にググってみる
あれ?
ここって、横浜市役所のそばのあの汚い(すみません!)ビルの古い地下街じゃん
え~~そんな、オサレそうなスープカレーの店があるの?
半信半疑で行ってみると
…
…
あらら、あるわ。
でも、入り口、やっぱり昔のママで… あああ


普通じゃ、ちょっと入り辛いね

で、お店の名前は 【 KIFUKU (きふく)カレー 】
スープカレーのお店です



注文は、まずどのカレーで 何ベース(豆乳とか、普通のとか)
辛さも選ぶ、トッピングする?
ご飯の量
などなど
ちょっとしたカスタマイズです

私は確か豆乳ベースの
【タフゴレン(お豆腐を揚げてある、ソフトな厚揚げのようなものでした)と味付け玉子と16種類の野菜カレー】
鎌倉・三浦など神奈川県産の野菜を16種!!
※ 10種類の野菜は 標準的に入っているみたいですよ




美味しい!
という事で、またこの後何回か行きましたの
ちょっと高いかなって思いますが
これだけの野菜を食べられるって
野菜好き、カレー好きな方
是非!!
さて、今日のところはおしまいにします。
いつの間にか、古びた怪しげな地下街もオサレな店ができているのって
今の野毛の商店街のようになるかしら?

ボタンをポチッと 押してください









あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
