山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

大当たり! ドンドン ☆彡

2020-01-21 19:00:00 | シャイン日記
こんにちは。

なんか、ホントに良くもまあ
送ってくるのねこういうの



大当たりですね

でもね、AU って…

さて、今日のところはおしまいにします。

他にやることないのぉ~~~


 2020年は 働く年!? でも健康第一で ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

夕暮れ散歩 ☆ うふふ の 時間 ♪

2020-01-20 19:00:00 | シャインのわんこ日記
こんにちは。

冬は空気が澄んでいるからって
朝も天気が良い時は富士山もくっきり
だし、特に夕方の夕暮れ時がとても綺麗なんです

さ~~柴犬・空海くん お散歩行こうね~~



って、べたべたすると、ツンデレの空海は絶対にカメラ目線しませんの
いや~~ね

ま、行きましょ

あ~暮れてきた横浜の街よ







夕暮れ … 美しい





お月さんだ

さて、今日のところはおしまいにします。

空海と うふふの時間


 2020年は 働く年!? でも健康第一で ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

はちみつは 蜂蜜 ナッツは ナッツ !? 別々が良いのだ ☆

2020-01-19 19:00:00 | シャイン日記
こんにちは。

ヨロズヤフォーシーズンにお歳暮で、はちみつとナッツのはちみつ漬けを頂いた
蜂蜜は シャチョーさんが食べるって
で、私は ナッツが好きなもんで
ナッツのはちみつ漬けの方をもらったってわけです



え~~っと 「ハニーナッツ」

どれどれ

あけて見ましょう
そうそう、はちみつは悪が強いから乳幼児には食べさせちゃいけないのですよね



ふむふむ

ギョ!



ぎっしりナッツ

しかも、上の方にクルミがある

私、西洋クルミが苦手で(和グルミは好きなんです。ピーカンナッツも大丈夫)

ちょっと避けて、他のナッツ頂きましょ

あああああ



さて、今日のところはおしまいにします。

ちゃんと書かないとね

上手く書けないですが 湿気たナッツに蜂蜜が絡んでるって感じでした
カリカリしていない って 当たり前ですね

蜂蜜は 国産のハチミツなのでとっても香りが良く、甘さも品の良い
うっとりするような甘さでした
オイチカッタ

でもね~
やっぱり、はちみつは蜂蜜のままで、 ナッツはナッツとして いただいた方が良いなあ
(個人の感想なので…)

体には良さそうなので、このまま頂きます!
ありがとうございました~

追伸:そうそう、私お茶漬けも苦手でして
   これも同じこと
   お茶はお茶で飲んだ方が良いし、ご飯はご飯で食べた方が良いってことで

   チャンチャン 


 2020年は 働く年!? でも健康第一で ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

介護初心者マーク付き!こんな時どうするの? 母と紅白歌合戦 風邪は万病のもとですね☆

2020-01-18 19:00:00 | 介護
こんにちは。

2019年の紅白歌合戦は
なんだか、ユーミンの出番を見ている自分がとても嬉しくなった

なんで?

2018年の暮れ
確か、紅白歌合戦にユーミンが13年ぶりに出場するっていう事で
ユーミンファンとしては
とても楽しみにしていたのです

ところが、その2日前のこと
母がお風呂から出てきて、ウロウロしている

4年前にも湯上りにパジャマのまま、韓流ドラマを見いて、風邪をこじらせ
夜間救急に行ったら即入院となり
肺炎で あと少し遅かったら… ってなったから

あの時の事がよみがえる!!

「え== 湯冷めしちゃうよ~ ちょっと、何か着て~!」

案の定、大みそかの朝、母がなかなか起きて来なくて
寝室に行ったら、咳込んでる

「大丈夫?」

「大丈夫、寝れば治るから」

って、全然ダメ。年末で病院はお休み
なんか嫌な予感

そして大みそかの夜、食欲もないという母。
せっかくシャチョーさんがカニを買っていたのに
オネエも姪も大みそかののお食事がパッとしないし
母はヨレヨレ。

咳(せき)も酷いし、とにかく嫌な予感がする しかも熱っぽい

夜間休日救急に行こう

紅白歌合戦が始まってしまったけど、ユーミンまでには帰れるかなあ…
変な事考えながらも、母があまり良い状態ではなく
とにかく夜間救急に行ったら

完全に風邪
熱も少し上がっていて、健康な人だったらだるくて歩けないかなって
インフルエンザでなくて良かったです

高齢者は、熱が出ると言っても、もともとの体温が低いので
高熱になりにくく、油断してそのまま、菌が肺に入って肺炎で亡くなることもあるとか

やっぱり嫌な予感通り。
前回の入院騒ぎほどひどくはなかったですが、
夜間救急はやはりすごく混んでいるし
薬をもらって帰ってきたら

あああ

ユーミンもサザンも終わってる

最後のフィナーレで 白組の勝ち~ 

はああ

ってことで、

今年は何とか
お風呂で転んだけど、何とか生活はできてるし

みんなで
ゆっくり、紅白歌合戦でユーミンの【ノーサイド】を拝見いたしました~











高齢者はとにかく寒暖差が良くわからなくなって
また、自分自身での体温調節機能も弱っていると思います

暑い、寒い、など、
できるだけ外からサポートして
食事もちゃんと摂るようにしていかないと
強制でもなんでもとにかく、体温を下げ過ぎず上げ過ぎず

なかなか、本人のプライドもあるので難しいですが
健康に生活するために、母にもこれからも協力してもらって
健康管理していきます!

さて、今日のところはおしまいにします。

ユーミンは良いなあ~ あ~ 幸せ~


 2020年は 働く年!? でも健康第一で ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

誰もが LINE(ライン) やってると 思うなよ~☆ 今どきの年賀状終い事情なのかしら?

2020-01-17 19:00:00 | シャイン日記


 写真は、昨年の梅代さんです

こんにちは。

今年の年賀状に、3人ほど「これで年賀のご挨拶は辞めます」って
書いてあった

そのうち2名は年配の方で
う~む確かに、もう面倒くさくて隠居したいのねって
どうせ、年賀状だけの付き合いなんて、特にもうどうでも良いしって
そんな感じなのでしょうか

もう一人はまだ、私より年下の女性
で、こんなことが書いてある

「… 年の瀬くらい年相応に穏やか~にゆ~っくりすごしたくなってきました 云々…」

はあ、

年相応にねえ
なんだか、どこか、ひっかかる
しっくりこないなあ… なんだろう この気持ち

そもそも、
彼女はもともと、【私できる女!】って言う感じの
常に自信満々な人で
派遣社員だったのですが、
正社員なんてそんなの話聞いていたら
仕事なんてできないわよ!
ってなくらい自信のある人でした

喋り方も、私より年下なのですが、
統率力があるというのか、
自分がルールって位の勢いでしゃべる人だったので
まあ、やってもらった方が楽かな~
な~んて、私はいつも思っていました(私も当時 派遣社員だったもんで)

なので、多分、この文面から見ると

【私はとにかく、家庭も、子育ても、仕事も何でもかんでも休みなくやってきてる
 すごい人なんだし
 色々一段落したんだから 年の瀬くらい、年賀状だけの付き合いの人なんて
 用があったら、そっちから連絡くれたらいいのよ。 わたし、忙しいんで… 】

そんな気持ちが溢れてる(ほかの文章からも読み取れるもんで…)

は~ 仕方ないね

しかも なんでそういう事がわかるのって

ゆ~~っくりすごしたい って割には 【 LINE ID 】が
ちゃっかり書いてある

    だから、どことなくしっくりこなかったのね~

ははははははは

残念ながら、わたし LINEしないので 

多分、未来永劫、LINEはしないでしょう(嫌なので)
誰もがLINEやってるって 思うなよ~

多分、私は、やっていない人は世の中にあなた一人ですよって言われても
LINEはやらないでしょう

それこそ、四六時中連絡が来て、既読だなんだって
面倒なのにね

私だったら、もし、年賀状終いするならば
正直にこう書こうかな…

【 年賀状出すの面倒くさくなってしまいました…でも、
  みなさんからの年賀状欲しいので、送ってください! 
  お返事は追って書きます~~ 】 って 

だって、なんか、寂しいジャン

ま、今どきの年賀状終いなのかしらって思いましたとさ

さて、今日のところはおしまいにします。

とりあえず、私は年に1回くらいは 生存確認のために年賀状を出してます
不要な方は、正直に 「付き合いたくないよ」「送らないでくれ」
って言ってくれた方が いいなあ…

人それぞれ 人生いろいろね と強く思ったのでありましたとさ チャンチャン


 2020年は 働く年!? でも健康第一で ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

地震雲

2020-01-16 19:00:00 | シャイン日記
こんにちは。

1月17日は、神戸の震災があった日
1995年だから25年前になるのですね

天候不順でなんだか怖い今日この頃



これ、地震雲 かなあ



以前、こういう雲見て 数週間後に確か関西の大地震があった
東北の時もそうだった



なんか、怖いなあ
どうか、違いますように!

さて、今日のところはおしまいにします。

備えあれば患いなし だから、気持ちを引き締めて!
火事だけは起こさないように火の元注意 ですね


 2020年は 働く年!? でも健康第一で ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

新年会 皆さんありがとうございます!

2020-01-15 19:00:00 | シャイン日記
こんにちは。

私の父は
2012年3月10日に急逝しました

だから、急にいなくなってしまったわけで、
私としては、多分急に出張に行ったのでしょうと
考えることにして 皆さんにも了解をもらっています(?)…多分ね

父は、大学の教授でして、たくさんの教え子や
たくさんのアフター授業の教え子がいて
とてもハッピーな人です

なので、父が旅立ってからも それまで毎年やっていた新年会は
続行!

父は旅中で不在ですが、集まって下さる卒業生さん達が一人でもいる限り
また、母が元気なうちは
皆さんのお言葉に甘えて集まっていただいて
新年会をします

今年も、その新年会を行いました
ヨロズヤフォーシーズンが忘年会をやったブリーズベイホテルです

父も大喜び!





あ、この置物は 父がいなくなってから、シャチョーさんが私と
チャイハネにお買い物に行った時に偶然見つけた
ものすごく似ている置物

本当にそっくりなんです!
(父を知る人はほぼ100パーセント、似てるって言います)

で、とにかくご満悦な父。

いつの間にか、父の前には、ビールだウイスキーだ
ついでに空瓶まで…



お酒とお酒をみんなで飲む、そして、みんなで楽しむのが大好きだった父

母をとても大切にしていた父
そして、いつも母の自慢をみんなの前でしていた父

今年も、本当にありがとうございました!!

さて、今日のところはおしまいにします。

来年も、どうか元気で参加してください!
そして一年、素敵に過ごせますように




 2020年は 働く年!? でも健康第一で ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

2020年 梅代さん 一番花! 春を告げる梅の花☆彡

2020-01-14 19:00:00 | シャイン日記
こんにちは。

梅代さん
私の家に私が生まれる前からいらっしゃった梅の木です



多分推定樹齢ですが90年いや、もしかすると100年!?

祖父がここに住み始めて植えた梅の木ですので、その時にすでに数年は経っているはず
ってことは
100年かなあ

そんな梅代さんは毎年きれいなで素敵な香りの花を咲かせて楽しませてくれます
今年も、どうかな~

天候不順だからなあ
それに、暮れに、結構枝が痛んでいて、切ってしまったからなあ

心配をよそに、おお、芽が膨らんできました



年明けてから気にして写真撮ってました
どうかな?





なんとなく膨らんできた!

あ!見つけました
一番花!!





可憐な梅代さんの花

ちょっと早いかなと思って昨年いつ一番花が咲いたかと思ったら
昨年は1月5日でしたので
ちょっと遅い?? いや、昨年が早い??

ま、いっか、 とにかく、私の中で春が来た!
さて、今日のところはおしまいにします。

今年もよろしくね 梅代さん 無理せず咲いてくださいね





 2020年は 働く年!? でも健康第一で ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

杉山神社は鎮守の森☆彡 チューと鳴いているのかしら?

2020-01-13 19:00:00 | はまっこ
こんにちは。

私、地元なのに知らなかったのですが
ブログ仲間の「まつ」さんが 以前、
近所の杉山さん(杉山神社)は、狛犬ならぬ「コマネズミ」がいるって



杉山神社って、家のというか、この辺りの鎮守さん



もう空いてるかなと思って、先週行ってみたら

あらら、結構混んでるわ


え~~っと どこに コマネズミ … あああ いた~~



白いネズミさん
で、参拝の人がクルクル回してる!



後で調べてみたら、向かって右のコマネズミさんは男の人の願いを叶える
左のコマネズミさんは女の人の願いを叶えるって
回しながら願掛けするみたいデス



柴犬・空海くんも一緒だったので、そばまで行かなかったのですが
こんど ゆっくり別の日にお参りしてみようかな

干支のネズミさんがコマネズミになってるのって
本当に知らなかった
灯台下暗し!?
ご利益は??

健康第一! ネズミのように良く働けますように!

さて、今日のところはおしまいにします。

まつさん、 情報ありがとうございました~~



 2020年は 働く年!? でも健康第一で ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

野毛の山から の~~え~~ って 野毛山節よ☆ 野毛山動物園カレンダーもらってきた ♪

2020-01-12 19:00:00 | はまっこ
こんにちは。
野毛山節で始まってしまいましたが
ご存知ですか?野毛山節
それはさておき



毎年、暮れから正月にかかけて
野毛山動物園ではこのカレンダーを配ってくれます
今年はこんな感じ

毎年、作ってくださるこのカレンダー
動物園のスタッフさんがデザインしてくれるそうで
なかなか素敵なデザインです

2020年のカレンダー
毎年年末から年始にかけて先着順でくれるのですが
今年はなんか、ゆとりが無くて行けなくて
オネエがもらってきてくれました
これはみんなスタッフさんがデザインして作るって!!

今回はなんだかすっかり取りに行くの忘れていて
オネエがもらってきてくれました

しばらく行ってないなあ 野毛山動物園

さて、今日のところはおしまいにします。

今年は、もう少しゆとりのある生活をしないとね
いけませんね



 2020年は 働く年!? でも健康第一で ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ