ブログが5日ぶりの更新となってしまいました。
怒涛のスライドショー作成により、インターネットを開く時間すらあまりとれませんでした。
今年度から小学生のジュニアコースは曜日毎に修了式を行うことにしたため、
年中さん年長さんのキンダ―コースも含めて計7枚のスライドショーを1週間で作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/40/5c7dc57a0f25eddceec766bc6bf11fb9.jpg)
計画性がないと言えばそれまでですが…何千枚もの写真から選別する作業はさすがにきつかったです。
明日は泥のように眠ると思います。
自分の仕事は何なんだろうと分からなくなるほどのパソコンでの作業をしていたわけですが、
しかしなぜだか各曜日のスライドショーが完成に近づくたびに、力が湧いてくるのを感じました。
それは、膨大な作業の先にある、子どもたちや保護者の方々の笑顔を想像できたからかもしれません。
みなさんも「今の大変さの先にあるものが見えていたからとそれを乗り越えられた」経験をしたことがあると思います。
人は、自分の目指すものができ、そのスイッチが入ったときには、何だってできるものです。
僕は、子どもたちが、将来そのスイッチをバチンッと入れることができるような土台づくりをしたいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c0/2bbe558707d0961e661a712fffec3667.jpg)
ともに活動した仲間を大切に。
卒業していく子たちもずっとずっと仲間。
また4月から楽しく盛り上がる活動をしていきます。
怒涛のスライドショー作成により、インターネットを開く時間すらあまりとれませんでした。
今年度から小学生のジュニアコースは曜日毎に修了式を行うことにしたため、
年中さん年長さんのキンダ―コースも含めて計7枚のスライドショーを1週間で作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/40/5c7dc57a0f25eddceec766bc6bf11fb9.jpg)
計画性がないと言えばそれまでですが…何千枚もの写真から選別する作業はさすがにきつかったです。
明日は泥のように眠ると思います。
自分の仕事は何なんだろうと分からなくなるほどのパソコンでの作業をしていたわけですが、
しかしなぜだか各曜日のスライドショーが完成に近づくたびに、力が湧いてくるのを感じました。
それは、膨大な作業の先にある、子どもたちや保護者の方々の笑顔を想像できたからかもしれません。
みなさんも「今の大変さの先にあるものが見えていたからとそれを乗り越えられた」経験をしたことがあると思います。
人は、自分の目指すものができ、そのスイッチが入ったときには、何だってできるものです。
僕は、子どもたちが、将来そのスイッチをバチンッと入れることができるような土台づくりをしたいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c0/2bbe558707d0961e661a712fffec3667.jpg)
ともに活動した仲間を大切に。
卒業していく子たちもずっとずっと仲間。
また4月から楽しく盛り上がる活動をしていきます。