土曜日の朝は、ジュニア・ランニングクラブからスタートです。
14期生が、10月の鯖石ロードレースに向けて頑張っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e6/322864f2e1c1743822ec312be0e0a568.jpg)
午前のジュニアコース。
また達成者が出ました。4年生です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e8/372eb7b267b185c03ee487199a5cce6e.jpg)
できる子の姿を見られることは、イメージに残るのでとても意味があります。
大人が見せるよりも、歳の近い子の成功を見る方が、成功のイメージをつかみやすいかと思います。
自分もできるようになるかも、というブレイクスルー的な思考になると考えています。
午後のキンダーコース。
夏の気候です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6e/69b24cb72675ecdd89c624ab8408c09a.jpg)
久しぶりに、坂道ゴロゴロを夢中になってやりました。
夕方のジュニアコース。
これだけの人数で鬼を決めるのはなかなか容易ではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/94/a943a3a7ba17616f8b71181d5dc7a3f6.jpg)
でも繰り返し経験することで、3年生くらいになり、リードできるようになってきます。
14期生が、10月の鯖石ロードレースに向けて頑張っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e6/322864f2e1c1743822ec312be0e0a568.jpg)
午前のジュニアコース。
また達成者が出ました。4年生です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e8/372eb7b267b185c03ee487199a5cce6e.jpg)
できる子の姿を見られることは、イメージに残るのでとても意味があります。
大人が見せるよりも、歳の近い子の成功を見る方が、成功のイメージをつかみやすいかと思います。
自分もできるようになるかも、というブレイクスルー的な思考になると考えています。
午後のキンダーコース。
夏の気候です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6e/69b24cb72675ecdd89c624ab8408c09a.jpg)
久しぶりに、坂道ゴロゴロを夢中になってやりました。
夕方のジュニアコース。
これだけの人数で鬼を決めるのはなかなか容易ではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/94/a943a3a7ba17616f8b71181d5dc7a3f6.jpg)
でも繰り返し経験することで、3年生くらいになり、リードできるようになってきます。