諸々変更などがあった場合、追記いたします。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
今週からの運動あそび塾しらさん家の予定です。
まずは具体的な内容を、そして最後に想いを綴ります。
-----
【3/2(月)~3/7(土) 通常通り】
-----
【ご参加前にご家庭での検温をお願いします。】
しらさん家に到着された際に、保護者の方、もしくはお子さまへ確認をします。
37.5℃以上の発熱がある場合、また平熱よりもあきらかに高い場合は参加をお控えください。
その他体調不良であったり、咳が出たりするお子さまは、ご参加をお控えください。
ご家族に発熱や体調不良の方がいらっしゃる場合も、ご遠慮ください。
マスクの着用に関しましては、強制はいたしません。
また、元気であってもご参加が不安な方は、ご遠慮なくお申し出ください。
お休みによるご返金には応じかねますが、今まで通り振替はご利用いただけます。
-----
【3/9以降も通常の活動を続けつつ、小学生対象で一日預りができる取り組みを実施】
※原則として、しらさん家の各校各コースに所属の方を対象として募集を開始しましたが、
一般の方もご希望の方は、できる限り対応しますので、ご連絡ください。
参加条件は上記と同じとします。
こちらもできる限りの体制は整えますが、感染症のリスクに関しましては自己責任となります。
≪日程と会場≫
3/ 9(月)…別俣農村工房(柏崎市大字久米1000-1)
3/10(火)…別俣農村工房
3/11(水)…別俣農村工房
3/12(木)…別俣農村工房
3/16(月)…鵜川体験の里ほたる(柏崎市大字女谷4550-1)
3/17(火)…鵜川体験の里ほたる
3/18(水)…鵜川体験の里ほたる
3/19(木)…鵜川体験の里ほたる
※3/16~19の4日間は、集合は「鵜川体験の里ほたる」前としますが、
活動場所はそこから少し移動します。(3/3追記)
≪時間≫
午前8時~午後5時
現地集合、現地解散です。
来る時間と帰る時間は自由です。あらかじめお伝えください。
上記以外の時間はご相談ください。
≪参加費用≫
各回3,000円
昼食付き
≪定員≫
各回10名程度
≪持ち物≫
・宿題
・筆記用具
・飲料
・タオル
・着替え一式(靴下や下着も)
・上履き
・その他必要に応じて
≪服装≫
・長靴
・温かい格好
・スキーウェアも可
≪内容≫
宿題タイム、鬼ごっこ、焚火、生き物探し、雪遊びなど、やれることは無限大
≪お申込み≫
先着順で受付いたします。
下記にメールをください!
sasa@warakashi.net(←お手数ですが@を半角に変えてください)
お名前とご希望の日をお知らせください。
おひとり何回でもご参加いただけますが、応募多数の場合はご遠慮いただく可能性もございます。
≪ボランティアさん募集≫
しらさん家のスタッフだけでは人手不足です。
活動をお手伝いしてくださる方を募集します。
基本的には見守りですので、簡単です。
短時間でも助かります。
お申込みの際に、併せてお知らせください。
-----
子ども達から身体活動を奪うことは、大きな代償を伴います。
心身ともに異常をきたします。
「1週間も2週間もずっと家の中に居るなんてありえない!!」わけです。
「うちの子は2,3日でも無理。」という方もおられるでしょう。
東日本大震災の時に、柏崎市の避難所では、
動きたい子ども達と、子どもが騒がないように抑えつける親達とで、
ひどいストレスでした。
そこで私は、避難所から子ども達を連れ出し、
しらさん家や公園、別俣などでおもいっきり遊ばせるという活動を行いました。
微力ではあったと思いますが、
子ども達の表情は晴れやかになりましたし、保護者の方々からもとても感謝されました。
その時と今は、同じ状況はとは言えません。
ウイルスという目には見えないものですから。
しかしながら、現状を冷静に見て、まだ、子ども達を全て隔離する段階ではないと思います。
そして、まちなかから離れた地域で、限定的な人数で、
屋内外の広いスペースでのびのびと過ごすことは、
むしろリスクを下げる可能性もあると感じます。
ご批判は承知の上です。
そして、通常の活動も含めてお休みするというご判断も、
間違ってはいないのだと思います。
意見を戦わせる時ではありません。
私は、国のトップも含めて、批判しません。
そんなことよりも、ひとりひとりが、よく考えて、自分のことだけにならず、
行動していくことが大切ではないかと思うのです。
今後の状況によって、私たちの動きも当然変更は有り得ますことをご承知おきください。
それでは引き続き、走りながら、考えます!
NPO法人あそびそだちiLabo
理事長 笹川 陽介
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
今週からの運動あそび塾しらさん家の予定です。
まずは具体的な内容を、そして最後に想いを綴ります。
-----
【3/2(月)~3/7(土) 通常通り】
-----
【ご参加前にご家庭での検温をお願いします。】
しらさん家に到着された際に、保護者の方、もしくはお子さまへ確認をします。
37.5℃以上の発熱がある場合、また平熱よりもあきらかに高い場合は参加をお控えください。
その他体調不良であったり、咳が出たりするお子さまは、ご参加をお控えください。
ご家族に発熱や体調不良の方がいらっしゃる場合も、ご遠慮ください。
マスクの着用に関しましては、強制はいたしません。
また、元気であってもご参加が不安な方は、ご遠慮なくお申し出ください。
お休みによるご返金には応じかねますが、今まで通り振替はご利用いただけます。
-----
【3/9以降も通常の活動を続けつつ、小学生対象で一日預りができる取り組みを実施】
※原則として、しらさん家の各校各コースに所属の方を対象として募集を開始しましたが、
一般の方もご希望の方は、できる限り対応しますので、ご連絡ください。
参加条件は上記と同じとします。
こちらもできる限りの体制は整えますが、感染症のリスクに関しましては自己責任となります。
≪日程と会場≫
3/ 9(月)…別俣農村工房(柏崎市大字久米1000-1)
3/10(火)…別俣農村工房
3/11(水)…別俣農村工房
3/12(木)…別俣農村工房
3/16(月)…鵜川体験の里ほたる(柏崎市大字女谷4550-1)
3/17(火)…鵜川体験の里ほたる
3/18(水)…鵜川体験の里ほたる
3/19(木)…鵜川体験の里ほたる
※3/16~19の4日間は、集合は「鵜川体験の里ほたる」前としますが、
活動場所はそこから少し移動します。(3/3追記)
≪時間≫
午前8時~午後5時
現地集合、現地解散です。
来る時間と帰る時間は自由です。あらかじめお伝えください。
上記以外の時間はご相談ください。
≪参加費用≫
各回3,000円
昼食付き
≪定員≫
各回10名程度
≪持ち物≫
・宿題
・筆記用具
・飲料
・タオル
・着替え一式(靴下や下着も)
・上履き
・その他必要に応じて
≪服装≫
・長靴
・温かい格好
・スキーウェアも可
≪内容≫
宿題タイム、鬼ごっこ、焚火、生き物探し、雪遊びなど、やれることは無限大
≪お申込み≫
先着順で受付いたします。
下記にメールをください!
sasa@warakashi.net(←お手数ですが@を半角に変えてください)
お名前とご希望の日をお知らせください。
おひとり何回でもご参加いただけますが、応募多数の場合はご遠慮いただく可能性もございます。
≪ボランティアさん募集≫
しらさん家のスタッフだけでは人手不足です。
活動をお手伝いしてくださる方を募集します。
基本的には見守りですので、簡単です。
短時間でも助かります。
お申込みの際に、併せてお知らせください。
-----
子ども達から身体活動を奪うことは、大きな代償を伴います。
心身ともに異常をきたします。
「1週間も2週間もずっと家の中に居るなんてありえない!!」わけです。
「うちの子は2,3日でも無理。」という方もおられるでしょう。
東日本大震災の時に、柏崎市の避難所では、
動きたい子ども達と、子どもが騒がないように抑えつける親達とで、
ひどいストレスでした。
そこで私は、避難所から子ども達を連れ出し、
しらさん家や公園、別俣などでおもいっきり遊ばせるという活動を行いました。
微力ではあったと思いますが、
子ども達の表情は晴れやかになりましたし、保護者の方々からもとても感謝されました。
その時と今は、同じ状況はとは言えません。
ウイルスという目には見えないものですから。
しかしながら、現状を冷静に見て、まだ、子ども達を全て隔離する段階ではないと思います。
そして、まちなかから離れた地域で、限定的な人数で、
屋内外の広いスペースでのびのびと過ごすことは、
むしろリスクを下げる可能性もあると感じます。
ご批判は承知の上です。
そして、通常の活動も含めてお休みするというご判断も、
間違ってはいないのだと思います。
意見を戦わせる時ではありません。
私は、国のトップも含めて、批判しません。
そんなことよりも、ひとりひとりが、よく考えて、自分のことだけにならず、
行動していくことが大切ではないかと思うのです。
今後の状況によって、私たちの動きも当然変更は有り得ますことをご承知おきください。
それでは引き続き、走りながら、考えます!
NPO法人あそびそだちiLabo
理事長 笹川 陽介