先週、2019年度の東本町校の修了式を行いました。
例年とは異なり、保護者の方々の入場はなしです。
先週だけではなく今月は、体温を測ったり、掃除を念入りにしたりと、
どこもそうだと思いますが、いつもとは違うところに気を使う日々でした。
それでも、やっぱり、“はじまり”と“おわり”は大切にしたいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b9/c3602f2c0dbed5ea3c07337eb4d9e30a.jpg)
大人たちが一生懸命な姿は、何か子どもたちの中にも残るはずなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e4/1d972ef0885eb184dc1d157047c22b64.jpg)
一年間、試行錯誤してきたスタッフだから、この場でお話しする意味もあると思うのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/77/eba751420f0a03b8edaa90f67e26cf88.jpg)
ケガをしていても、最後だからと駆けつけてくれた子もいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/72/d055e4cda10a1419274d5ec666fb57bc.jpg)
曜日によっては中学生まで来てくれて、終わってからもまだまだドッジボールが続いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3f/3b4a6eb342e1cadeb5e899819b00087c.jpg)
なんとか今年も修了式を迎えることができました。
渾身のスライドショーは、今年はオンラインで見ていただけるようにしました。
今年度も激動でしたし、来年度も激動なのだと思います。
令和2年度も走ります!
(もう走っていますが^^)
例年とは異なり、保護者の方々の入場はなしです。
先週だけではなく今月は、体温を測ったり、掃除を念入りにしたりと、
どこもそうだと思いますが、いつもとは違うところに気を使う日々でした。
それでも、やっぱり、“はじまり”と“おわり”は大切にしたいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b9/c3602f2c0dbed5ea3c07337eb4d9e30a.jpg)
大人たちが一生懸命な姿は、何か子どもたちの中にも残るはずなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e4/1d972ef0885eb184dc1d157047c22b64.jpg)
一年間、試行錯誤してきたスタッフだから、この場でお話しする意味もあると思うのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/77/eba751420f0a03b8edaa90f67e26cf88.jpg)
ケガをしていても、最後だからと駆けつけてくれた子もいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/72/d055e4cda10a1419274d5ec666fb57bc.jpg)
曜日によっては中学生まで来てくれて、終わってからもまだまだドッジボールが続いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3f/3b4a6eb342e1cadeb5e899819b00087c.jpg)
なんとか今年も修了式を迎えることができました。
渾身のスライドショーは、今年はオンラインで見ていただけるようにしました。
今年度も激動でしたし、来年度も激動なのだと思います。
令和2年度も走ります!
(もう走っていますが^^)