ササめがね~NPO法人あそびそだちiLabo【運動あそび塾しらさん家】ササのブログ~

しらさんちでの外遊び・運動遊び・自然体験活動
親子ふれあい運動『キズナビクス』
子ども達を取り巻く社会へのメッセージ

氷鬼で仲間を助けるタッチの動きはけっこう複雑

2016-11-10 13:47:12 | キンダー・ジュニア・レベルアップコース
年中さん年長さんのキンダーコース。
氷鬼で仲間を助けるためのタッチ。
この力加減を調節するのもなかなか難しいものです。

バシッと叩いてしまっては、相手が痛い思いをします。
激しい動きの中で、ソフトにタッチして、なおかつその後も逃げ続けるという、複雑なことが行われているのです。

小学生のドッジボール。
転がっているボールは、けっこう取り合いになります。

このガツガツした感じがいいのです。

高学年は、だいぶ倒立に近くなってきました^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただ走っているわけではありません

2016-11-09 10:38:37 | キンダー・ジュニア・レベルアップコース
今週の活動がスタートしました!
グッと気温が下がってきました。

年中さん年長さんのキンダーコース。
ただ走っているわけではありません。

専門的に言うならば、鬼の状況を見極め、周りにぶつからないように、進むべき道を選択しています。

これを繰り返しているから、みんなの運動能力がどんどん上がってくるんですね~。

小学校1~4年生のジュニアコース。
ただじゃれているわけではありません。

これもトレーニングです(^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あたたかい土曜日

2016-11-07 09:04:26 | キンダー・ジュニア・レベルアップコース
春のような暖かさの土曜日でした。

午前のジュニアコース。
屋内での活動となり、2人組での動きにも取り組み始めています。


午後のキンダーコース。
早く来た子たちは、始まる前にもう汗をかいています。


夕方のジュニアコース。
子どもたちのドッジボールによって、室温が2℃くらい上がります。



日曜日は健康運動指導士会の研修会があり、コオーディネーショントレーニングに関する内容でした。
また子どもたちの活動に反映していきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

任せてみるのもおもしろいです

2016-11-05 09:04:18 | キンダー・ジュニア・レベルアップコース
天気が回復し、秋晴れの柏崎市です。

年中さん年長さんのキンダーコース。
いつもは私がサメやワニなどの役になる、橋渡り。

昨日はある男の子が、「ゾンビになる」といってフラフラと歩き始めたので、
任せてみたら、なんとなく秩序が保たれて楽しくできました^^

小学校1~4年生のジュニアコース。
「お願いしま~す」&握手で始まるドッジボール。

日本シリーズに負けないくらい熱戦の7ゲーム。

小学校5,6年生のレベルアップコース。
とても激しいですね!

ストレスを発散しているようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもよりも攻撃的な時は

2016-11-04 09:40:15 | キンダー・ジュニア・レベルアップコース
木曜日は文化の日。
祝日でしたがたくさんの子が集まってくれました。





特に男の子の場合、度々、いつもよりも攻撃的なことがあります。
ここに来るまでにそれぞれいろいろなことがありますから、頭ごなしに叱るだけでは解決にはなりません。

そんな時は、いつも以上に鬼ごっこなどで、息が切れるまでめいっぱい動かします。

身体と心は一体です。
もう話ができないほどに息が切れると、少し落ち着くことができます。

ただしこの時、子どもたちにとってやらされている状況ではなく、
自らの意思で動きたいから動いているようにしなくてはいけません。

自分もイライラしているなら、こちらも一緒に動きまくりましょう。
こちらの気持ちを変えることも大切です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋内ではボールをたくさん使います

2016-11-03 09:49:51 | キンダー・ジュニア・レベルアップコース
水曜日。

年中さん年長さんのキンダーコース。
早くも中当てドッジボールっぽくなってきました。


小学校1~4年生のジュニアコース。
いろいろな投げ方があるということを知っておいてほしいと思います。


小学校5,6年生のレベルアップコース。
目まぐるしい攻防がいいですね。


屋内に入ってからは、ボールをたくさん使っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃんとできなくていいんです

2016-11-02 14:00:38 | キンダー・ジュニア・レベルアップコース
11月に入りました。

年中さん年長さんのキンダーコース。
屋内でないとなかなかできない、いろいろな動きをしていきます。

ちゃんとできなくていいんです。動きはまだ完成させなくていいんです。

小学校1~4年生のジュニアコース。
前半は、小学生もいろいろな体の動きを実践し、後半はドッジボール。

先週は久しぶりすぎて動きが鈍かったですが、ようやく感覚が戻ってきたようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焚火マスターへの道2016②

2016-11-01 14:16:02 | 自然体験教室
2回目の焚火です。
この日も、定員の10名が集まってくれました。

まずは、お勉強から^^

いろいろと情報は知っている時代ですから、知っていることを確認して、
それから実際はどうなのかを自分でやってみるというのもよいかなと思っています。

経験者は、新聞紙を使わずに、木を削って焚き付けに使うという方法に挑戦しました。


ここから無言の集中タイムの始まりです。


低学年の子たちは「いいの!?」「どうするの!?」と、心配性な子が多かったようです。


なかなか点かないところがいいのです。


こう組みなさいというマニュアル的な方法でしか教わっていないと、応用が利かなくなるかもしれません。
“仕組み”を経験で理解していることが大切かと思います。


この日は、お弁当のおかずを焼くというのが流行りました。


最後はなんとなくみんで集まり始めました。

片付けもスムーズで素晴らしい。

たっぷりと火を扱い、そしてこの日もたっぷりと遊んで帰りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする