なんてことでしょう
今まで間違えていたのだった。
最近あちこちで見かけるようになった、紫色が清々しく、空に向かっていっぱい付いている花。
てっきりこれはブッドレアだとずっと思っていた。
ブッドレアのことを書こうと思い、花の部分を拡大してみた。
右のブッドレアと比べてみた。
えっ、花が違う、雄しべが飛び出てる。
何となく姿も違うような・・・
ブッドレアの花は下向きか真横になっているが、これは上を向いている???
すぐに「ブッドレアに似た花」で検索してみた。
あった!
これは間違いなく「セイヨウニンジンボク(西洋人参木)」だった。
ブッドレアの花は中央がオレンジ色になっているらしいので、それで分かるとのこと。
思い込みって怖いなぁ~
学名:Vitex agnus-castus
英名:Chaste Berry
科名・属名:シソ科(クマツヅラ科とされることもある) ハマゴウ属
原産地:南ヨーロッパ、西アジア