ウォッシュレット便座の暖房機能がダメになりました。
今年の8月で丸10年になるので、まぁ仕方ないです。
温水機能はまだ使えるので、寒い季節は終わりましたし、しばらくは便座カバーをつけて使おうとしたのですが・・・
ウォッシュレットにカバーをつけると使用するたびにノズル周辺部が濡れるのと、
O型タイプなのですがカバーがズレると直しにくいと家族からクレームが出たので交換を検討。
ウォッシュレット便座だけでしたら1万円台の格安タイプから自動開閉、暮らしに合わせた節電設定可能な高級タイプまでいろいろ。
あちこち見ていたら交換手順を説明してくれる動画まであって、スパナとドライバーが使えれば自分で交換できるような気になってきました。
昨年暮れにBS/CSアンテナを自分でベランダに取り付けました。半年近くなりますが特に問題なく衛星放送を受信出来てます。
水回りはいじった経験はありませんが、止水栓さえきちんと止めれば普通にスパナで作業出来そうと決断。
万が一手に負えなくなった時のために温水洗浄・便座暖房・脱臭のシンプルな機能のみで、今まで使っていたのと同じTOTO製をAMAZONでポチっとしました。
数日で到着。取付工事店様はいません。ドキドキしながら作業開始。
同梱の取付説明書が丁寧でわかりやすく、素人の主婦が1時間ちょっとで作業完了出来ました♪
どう? ピカピカです~
使い始めて2週間。水モレ等トラブルはありません(*^^)v
取付工事代や出張代などが浮いたので、その分で8月のパンチ・ブラザーズを予約しました。
ブルーノート東京は2人で行くとかなりかかるのでビビッていたのですが、これで安心して行けます
(頑張った勢いで +1000円のアリーナ席にしちゃった!)
バリバリの若手プレイヤーさんがバンドで揃っての来日ですから、生で目の前でステージを観たいです。
マンドリン君はなかなかのイケメンですしね~
楽しみです。