① 庭の鉢物を水に浸けておく潅水池に交尾をしたオオシオカラトンボ(大塩辛蜻蛉)が飛んできました。
② 交尾を終えたメスが、潅水池のブロックで一休みです。
オスは、他のオスが近づかないように上空で警戒中です。
③ メスは、潅水池に移動しました。
④ メスは、水面に垂直になって産卵します。
この間、オスはホバリングして上で見守っています。
⑤ 産卵は、素早く瞬間的に行われるので静止画像は無理でしたが、水しぶきが前に飛ぶのが撮れました。
これは、水中に産み落とした卵を水と一緒に前方に飛ばし、卵を植物などにはり付けようとしているものです。
メスは、産卵を何度も繰り返し(連続打水産卵)ていました。
② 交尾を終えたメスが、潅水池のブロックで一休みです。
オスは、他のオスが近づかないように上空で警戒中です。
③ メスは、潅水池に移動しました。
④ メスは、水面に垂直になって産卵します。
この間、オスはホバリングして上で見守っています。
⑤ 産卵は、素早く瞬間的に行われるので静止画像は無理でしたが、水しぶきが前に飛ぶのが撮れました。
これは、水中に産み落とした卵を水と一緒に前方に飛ばし、卵を植物などにはり付けようとしているものです。
メスは、産卵を何度も繰り返し(連続打水産卵)ていました。