温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

お母さんは強い! タイワンタケクマバチ(台湾竹熊蜂)

2017年06月10日 | 昆虫
 ① 庭の立ち枯れになったキッコウチク(亀甲竹)に、タイワンタケクマバチ(台湾竹熊蜂)のお母さんが巣を作っていました。


 ② 一番上の赤丸では、竹に穴を開けている最中です。


 ③ 二番目の節の黄色丸は、穴を開けるのを途中放棄してしまったものです。


 ④ 三番目の節の茶色丸は、竹に穴を開けたものです。
 入口には、集めてきた花粉の小片がくっついています。


 ⑤ 竹林の隣にあるタチアオイ(立葵)は、絶好の花粉集めの餌場です。


 ⑥ 10匹以上のタイワンタケクマバチ(台湾竹熊蜂)のお母さんがブンブンと羽音を立ててやって来ていました。
 巣に花粉を集め、冬の間、子どもとともに過ごすためです。


 ⑦ その中に1匹だけ顔の白いオスがいました。
 翅もボロボロで、春のようにメスとの交尾を求めて飛び回る元気もなさそうです。
 交尾が終われば、不要のオスは死ぬ運命ですねえ。



温泉ドラえもんのブログ

蝶蜻蛉

温泉ドラえもんのブログ

チョウトンボ