① 雨季とは思えないほどの好天気に誘われて、父を鳥羽へ連れて行きました。
私の温泉巡りでは宿泊したことのない西洋風の雰囲気が漂う「マリテーム海幸園」です。

② このホテルを予約したのは、車いす対応が十分になされているからです。
和洋室も広々として、二人ではもったいない感じがします。

③ バルコニーもバーベキューができるほどの広さです。
眼前には鳥羽湾が広がり、中心に坂手島、左手にイルカ島と浮島、右手に答志島が見えます。

④ 温泉ではありませんが、ブッラクトルマリン(ネパール産)湯です。
露天風呂は、ジャグジーでした。

⑤ 食事場所は、部屋ごとに所定の場所がしつらえてあり、新鮮な海の幸が一杯です。
味も良く、対応してくださる係の方も親切・丁寧で気に入りました。

⑥ 夕方(19:55)には、イルカ島方面へ日が沈みました。

⑦ 早朝(4:40)には、菅島・神島方面から日が昇りました。
孫たちも連れて再訪したいホテルです。
私の温泉巡りでは宿泊したことのない西洋風の雰囲気が漂う「マリテーム海幸園」です。

② このホテルを予約したのは、車いす対応が十分になされているからです。
和洋室も広々として、二人ではもったいない感じがします。

③ バルコニーもバーベキューができるほどの広さです。
眼前には鳥羽湾が広がり、中心に坂手島、左手にイルカ島と浮島、右手に答志島が見えます。

④ 温泉ではありませんが、ブッラクトルマリン(ネパール産)湯です。
露天風呂は、ジャグジーでした。

⑤ 食事場所は、部屋ごとに所定の場所がしつらえてあり、新鮮な海の幸が一杯です。
味も良く、対応してくださる係の方も親切・丁寧で気に入りました。

⑥ 夕方(19:55)には、イルカ島方面へ日が沈みました。

⑦ 早朝(4:40)には、菅島・神島方面から日が昇りました。
孫たちも連れて再訪したいホテルです。
