
5月25日、天候、晴れ

気持ちの良い初夏の風が爽やかである

当地 法禅寺の庭に咲く「オオヤマレンゲ」、モクレン科、モクレン属

今年は例年よりも早く花が咲く温暖化のせいか、花の数も多い様です

純白で品の有る花を(うつむき加減に咲かせる)

法禅寺裏庭に咲いていた「ユウスゲ」、ユリ科、ワスレナグサ属、

お寺の畑では収穫期の(タマネギ)が全部サル軍団に
取られたと和尚さんが嘆いていた、(電柵も網も設置してある)

山のお寺はタヌキだけでなく猪、ハクビシン、アライグマ
アナグマ等の獣に農作物を略奪されている和尚さん

