木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

尾城山登山口で見かけた植物

2019年05月05日 06時45分51秒 | 春の花
5月5日
今朝も快晴で暑くなりそうです

当地加子母の尾城山登山口付近
まだ山桜が咲いている

「ミツバアケビ」、アケビ科
紫色の雌花

「シロモジ」、クスノキ科
昔々は種子から灯火用の
油を搾ったそうです

「クマイチゴ」、バラ科
名前は熊が食べるイチゴを意味するが
人が食べても
まあまあの味がする

オニゼンマイかな?
尾城山登山口周辺で見かけた花です

昨日は暑いのに野菜を植える畝を作り
今日はスイカを植える畝を作る
スイカの苗10本をすでに買ってきている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする