木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

今朝は遅霜が降りる予報でした

2019年05月30日 06時43分02秒 | 木曽越峠の仙人日記
5月30日
予報では
飛騨地方の今朝は霜が降りると言っていた
当地加子母は
飛騨地方と
隣り合わせ
5時に起きて様子を見たが
大丈夫みたいで安心する

「キスゲ」、ユリ科
当地の
法禅寺の庭園で
尾瀬や霧ケ峰の群生地が有名に
変異の多い植物の様です

「シラン」、ラン科
野生のシランは
湿り気の有る岩場や草地に
群生していると
言われているが
爺は野生の群生地を見たことがない


法禅寺本堂前に
キスゲと並んで咲いていました

「カザグルマ」、キンポウゲ科
終盤を迎えて
色褪せたカザグルマの花


白花のカザグルマ
石段の上に咲いているので
花の上から撮れなかった


庭園の水車

今朝の空は快晴です
霜が降りて居れば野菜は全滅の所でした
此れから
畑の
見回りに行ってきます
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は遅霜が降りる予報でした

2019年05月30日 06時43分02秒 | 木曽越峠の仙人日記
5月30日
予報では
飛騨地方の今朝は霜が降りると言っていた
当地加子母は
飛騨地方と
隣り合わせ
5時に起きて様子を見たが
大丈夫みたいで安心する

「キスゲ」、ユリ科
当地の
法禅寺の庭園で

「シラン」、ラン科
尾瀬や霧ケ峰の群生地が
有名に
変異の多い植物の様です

法禅寺本堂前に
キスゲと並んで咲いていました

「カザグルマ」、キンポウゲ科
終盤を迎えて
色褪せたカザグルマの花


白花のカザグルマ
石段の上に咲いているので
花の上から撮れなかった


庭園の水車

今朝の空は快晴です
霜が降りて居れば野菜は全滅の所でした
此れから
畑の
見回りに行ってきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする