
12月16日
当地の朝は晴れ

昨日はJR高山線の「白川口駅」周辺の
自然遊歩道を歩く
加子母川(白川)が飛騨川に合流するところ
天神橋

白川橋
昔は国道41号線になっていたが
現在は
中部北陸自然遊歩道になっている

現在はこの橋
土木遺産になっている様です
橋にプレートが張ってある

昔は「白川口駅」から
加子母への乗り合いバスが出ていて
賑わっていた
今は廃止になっている様です

よく利用した
白川口駅 特急も止まります

白川橋から
100m位下流に
現在の国道になっている橋が架けられている
橋のプレートは取り外されている
なぜだろうか

新白川橋であろうか?
なぜ
ブレートが
取り外して有るか
盗難か?いたずらか?故意に外されているのか?
分からない

昨日は日曜日で
此の橋の上を車がどんどん走っている