
7月19日
午前6時当地 加子母の朝。

昨夜からの雨が降り続いている。

午前8時頃より小雨になる。

庭の「アピオス」の花が良い香りを放っている。

(食用)、栄養豊富な食べ物 (根、イモ)
北アメリカから輸入した、リンゴの苗木の根元に偶然
アピオスの塊根が付着していたと言われている。
青森のリンゴ畑に、良い匂いの花が咲き
イモが一杯付いているのを、〇〇博士が
改良したのが、食用のアピオスと言われている。

近所の庭に咲いている「キキョウ」、キキョウ科
星形の綺麗な花。

昨日は午後から晴れ間が出て、梅雨明けを思わせる。

「ヤブラン」、ユリ科
久し振りに陽の光を浴びて、輝いている。

夏の陽を浴びた、薄紫の花穂が美しい

太陽の光で、ヤブカンゾウも綺麗に見える。