
9月23日
当地の朝は快晴

ヒマワリの仲間、「キクイモ」、キク科

日本全国の荒れ地に自生する。

当地の畑の中に群生して咲いている。

昨日 我が家に帰ってきた、曾孫に爺と婆さんが
朝から振り回されている😁 。

頻繁に抱っこすると、抱き癖が出来て良くないと
言うと、孫娘の言うことには今の時代は
アカチャンが愛情の表現として受け取るので
大いに抱っこをしてねと言われた😂 。

早くも我が家は赤ちゃんのサイクルに合わせた
生活スタイルになった模様で
爺の散歩の時間が出来るか心配である。

呼吸器が外せるのが、暫くかかりそうなので
それまで、家族全員で頑張らなくては。

なので、今日は近くで撮りました。

雨が降り出したので、稲刈りは中止に
シートを被ったコンバイン。