Blog of 俺 by 俺 for 俺

自分の自分による自分のためのブログ。
だったけど、もはや自分の備忘録としての映画やドラマの感想しかないです。

疲労感しか残らない『ビバリウム』

2021年03月23日 23時04分10秒 | 映画


【個人的な評価】
2021年日本公開映画で面白かった順位:43/51
   ストーリー:★★☆☆☆
  キャラクター:★★★☆☆
      映像:★★★☆☆
      音楽:★★★☆☆
映画館で観るべき:★★☆☆☆

【以下の要素が気になれば観てもいいかも】
ミステリー
ラビリンス
終わりが見えない
精神的に疲れる

【あらすじ】
新居を探すトム(ジェシー・アイゼンバーグ)とジェマ(イモージェン・プーツ)は、
ふと足を踏み入れた不動産屋から、
全く同じ家が並ぶ住宅地<Yonder(ヨンダー)>を紹介される。

内見を終え帰ろうとすると、
ついさっきまで案内していた不動産屋が見当たらない。
不安に思った2人は、
帰路につこうと車を走らせるが、
どこまでいっても景色は一向に変わらない。
2人はこの住宅地から抜け出せなくなってしまったのだ―。

そこへ送られてきた1つの段ボール。
中には誰の子かわからない生まれたばかりの赤ん坊。

果たして2人はこの住宅地から出ることができるのか―?

【感想】
すんごい疲れる映画。
もう終わりが見えなくて、見えなくて、しんどかった。。。
精神的にキツい。
ラビリンスにも程があるだろって。

物語はあってないようなもの。
延々と続く住宅街から抜け出そうと必死にもがく恋人の様子を、
ただただ観察するのみ。
元気なときに観に行かないと、
途中で退出してしまうかもってぐらいには、
ぐったりする。

終わりが見えないことへの疲労感と、
突如としてそこに放り出される理不尽さ。
辛み。

あと、あの子どもがとにかく不気味で。
本当にああいう声なのかな。
昔のマコーレー・カルキンを思わせるかわいい風貌なのに、
声がやたらおっさんぽくて。。。

精神的に病みたい方は観てみてください(笑)

映画『ビバリウム』オフィシャルサイト

2021年3月12日(金)より TOHOシネマズシャンテほか全国公開中|ようこそ、夢のマイホームへ 幸せなカップルは、この住宅街から抜け出せ...

映画『ビバリウム』オフィシャルサイト

 

刑事ドラマよりも家族ドラマだった『監察医 朝顔』

2021年03月23日 00時06分22秒 | ドラマ
【個人的な評価】
2021年日本放送ドラマで面白かった順位:5/8
 ストーリー:★★★★☆
キャラクター:★★★☆☆
    映像:★★★☆☆
    音楽:★★★☆☆

【以下の要素が気になれば観てもいいかも】
ヒューマンドラマ
刑事ドラマ
監察医
法医学

【あらすじ】
万木朝顔(上野樹里)は、
日々様々な遺体に向かい合う法医学者。
解剖を通じて事件の謎を解き明かし、
遺体から見つけ出された“生きた証”で、
生きている人たちの心まで救っていた。

しかし、彼女の母親は震災で行方がわからなくなっており、
父の万木平(時任三郎)に変わって、
東北の地で単独捜索も行なっている。

そんな父に訪れる異変や、
夫の桑原真也(風間俊介)に降りかかる災難を通して、
家族の触れ合いを描いていく
2クール連続で放映されるヒューマンドラマ。

【感想】
ものすんごく家族感あふれるドラマだったよねー。
最終回のお父さんのスピーチとか泣いたわ。・゜・(ノД`)・゜・。

監察医の話だから、
基本は1話完結型で、
事件の真相を法医学的観点から究明していく
っていうドラマではあったんよ。
でも、日々の業務と並行して、
朝顔と彼女を取り巻く家族の結びつきを描いたエピソードが多いのがこのドラマの特徴で。

今回はシーズン2なんだけど、
前作以上にそれを強く感じたなー。
1月に入って、物語の後半に入ったところから、
さらに家族の絆を描いていくエピソードが多かったと思う。

娘のつぐみがいなくなったり、
夫の桑原くんが容疑者扱いされたり、
亡くなった母親のものと思われていた歯の真実がやっと解明したり、
監察医の仕事以外で気を揉むことが多かった。
それに加えて、祖父の死、父親の認知症など、
家族に降りかかる悲しい出来事が辛くてね。。。

もはや監察医としての朝顔よりも、
妻として、娘として、孫として、
もちろんひとりの女性としてもそうなんだけど、
関わる人によってここまで自分の立場が変わるんだなっていうのを、
朝顔は背負ってきたんだよね。

でも、彼女は強い。
もちろん傷つくことや辛いことも多かっただろうけど、
淡々と自分の身に起こることを受け入れつつ、
どの立場にあってもきちんと自分の役目を果たしている朝顔の強さは、
この目まぐるしく変わる世の中を生きていく上で、
参考にしたいスタンスかもなって感じた。

つぐみ役の子役(加藤柚凪)の演技もすごくよかったし、
緊張感と癒しがバランスよく入ったドラマでした。

でも、三田村一家殺害事件だけ、
ちょっと中途半端な感じだったかな。。。(笑)

監察医 朝顔 - フジテレビ

監察医 朝顔 - オフィシャルサイト 2020年11月2日(月)スタート 秋・冬2クール連続 毎週月曜よる9時放送 主演:上野樹里

フジテレビ