旭川トンボ紀行

北海道旭川市を中心としたトンボの写真とその生態

ハラビロトンボ-その1

2024年07月15日 | トンボ科
連休2日目は胆振方面へハラビロトンボの撮影に行ってきました。
相変わらず個体数が多く、道内ではこれほど数の多い産地は他には無いでしょう。羽化は5月下旬から始まるようですが、
当日も羽化個体を複数頭確認しました。ここではかなり長い期間羽化が続くようです。


成熟♂


半成熟♂


未熟♂


成熟♀


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾカオジロトンボ-その2

2024年06月19日 | トンボ科

交尾


成熟♀(産卵)


成熟♀(産卵)ピント甘いですが・・・・
残念ながら打水する瞬間を捉えることができませんでした。


交尾
やや高い枝に静止したのですが、Kさんに元となる枝を引き下ろしてもらっての撮影。ご協力に感謝です。笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾカオジロトンボ-その1

2024年06月18日 | トンボ科
本種の好む環境上、どうしても背景がごちゃごちゃしがち。そのうえ警戒心が強く、すぐに飛ばれてしまうので背景選びには非常に難儀しました。
これでもまだましな方です。本種の撮影には撮影条件や背景選択など、多くの課題が残りました。


成熟♂


成熟♂(上と別個体)


交尾


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シオヤトンボとシオカラトンボ

2024年05月31日 | トンボ科
多数のシオヤトンボに混じってシオカラトンボの姿も見られました。


シオヤトンボ(交尾)


シオカラトンボ未熟♀(ハエの仲間を捕食)


シオカラトンボ半成熟♂
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨツボシトンボ

2024年05月30日 | トンボ科
先週末、多くの成熟成虫を確認した本種ですが、老熟気味の個体も見られ始めました。
もっとも、このトンボの場合、体色が鮮やかな成熟個体はどちらかというと半成熟個体ということになるのでしょうが・・・・・


成熟♂


成熟♂(静止型の縄張り)


成熟♂(移精行動)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨツボシトンボとシオヤトンボ-その2

2024年05月19日 | トンボ科
先週、両種の羽化写真を撮ったばかりだったのですが、本日同じ湿地へ行ってみると既に多くの成熟個体があちこちで縄張り争いをしていました。
確実に季節は進んでいますね。


ヨツボシトンボ成熟♂(縄張り)


ヨツボシトンボ成熟♂(縄張り飛翔)


ヨツボシトンボ成熟♀(産卵)


シオヤトンボ成熟♀(産卵)


シオヤトンボ成熟♂(静止)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨツボシトンボとシオヤトンボ

2024年05月11日 | トンボ科
旭川市内ではヨツボシトンボの羽化がピークを迎えています。
生息湿地では足元を見ながら慎重に歩を進めなければ、踏みつぶしてしまうほど多くの個体が羽化していました。
シオヤトンボはまだ少なく、これからがピークのようです。


ヨツボシトンボ♂羽化


ヨツボシトンボ幼虫の定位


ヨツボシトンボ♀羽化


シオヤトンボ♂羽化


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冬のアカネ-今年最後のトンボ

2023年11月07日 | トンボ科
初冬らしいアカネの姿を撮影したく、紅葉した落葉周りでその時を待ちます。
しかし個体数は多いのですが、皆輻射熱を得るためか、枯葉ばかりに止まるのでなかなかそのチャンスには恵まれませんでした。
それでも、最後に元気なアカネ達の姿を見ることができて満足です。今週末の旭川市は雪予報となっています・・・・・


アキアカネ♀


ナツアカネ♂


アキアカネ♂


アキアカネ♂
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アキアカネの産卵

2023年11月06日 | トンボ科
アキアカネの産卵は12時~13時の間で観察されました。
今年は暖かい日が続いているせいか、まだまだ多くの個体が元気に飛び回っていましたが、残念ながらこれが見納めとなりそうです。


連結産卵-1


連結産卵-2


連結産卵-3
全て別カップル






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キトンボ

2023年10月23日 | トンボ科
10月15日撮影したものになります。


縄張りを見張る♂


日光浴を兼ねた縄張り

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リスアカネ♂胸部赤化個体

2023年10月19日 | トンボ科
この日最も驚いたのはオナガアカネでは無く、この赤化したリスアカネの♂でした。
長いこと道内のトンボ写真を撮り続けていますが、リスアカネの胸部が赤化した個体を見たのは今回が初めて。
発見当初はコノシメトンボ♂だと思ったのですが、近づいてみてビックリ。
撮影角度が悪かったので、真横へ移動しようとした瞬間に飛ばれてしまい、おりからの強風に乗ってどこかへ飛んで行ってしまいました。


リスアカネ♂胸部赤化型
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナツアカネ

2023年10月03日 | トンボ科
2週間ほど前まで平野部の公園などで沢山観察されたナツアカネでしたが、ここへきてほとんど姿が見られなくなってしまいました。
生殖行動のため、雌雄共に水田周辺の生息水域へ移動してしまったためでしょうか?


成熟♂


成熟♂


成熟♀
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マユタテアカネ

2023年10月02日 | トンボ科

成熟♂(縄張り)


成熟♂


成熟♀
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アキアカネ

2023年10月01日 | トンボ科

成熟♂


成熟♀


成熟♂(若干赤味の強い個体)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノシメトンボ

2023年09月30日 | トンボ科
明日から10月。北海道もすっかり秋めいてきましたが、それでも例年と比べ気温の高い日が続いています。
今年は晩秋まで生き残るアカネは多いかもしれません。


成熟♂


交尾


産卵




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする