花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

『 JIUFEN OLD STREET 』 6

2025年02月10日 | ミニチュア
『 私の小さなパリのお店 』 が超簡単ですぐ終わっちゃったので、次のが届くまで

台湾九份のブックヌック 『 JIUFEN OLD STREET 』 の続きをやります

まず、このパーツたちを組んで行って...



窓枠を付けたり、屋根を付けたりして...





今まで作っていた『小上海』のお店と合体



次にこれでテーブルと椅子を作って、合体した部屋に設置




そして、他より少し厚めなパーツでお店の土台を作って...




『小上海』を乗せます



手摺を付けて...



これで階段を2つ作って取り付けたら...




ひとつ目のお店 『 小上海 』 が完成~



う~ん...今のところこっちの方がやりがいがあるっていうか...作ってて楽しいな

少しずつ形になっていく楽しさが醍醐味なのに...あちこちの小物ばかり作っててもね~


PS...この前お休みしたばっかりなのにゴメンナサ~イ

明日は朝から出掛けるのでブログをお休みさせていただきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巧克力的一天

2025年02月09日 | Weblog
昨日、友達とランチに行って松坂屋のショコラプロムナードを覗いてきました

もちろん自分へのご褒美チョコ目当てですが、本命がいる人の熱気でムンムン♨

タムさまに直接渡せたらな~ 1万円のチョコでも全然買うのに

という訳で頂いたチョコと購入したチョコ(1500円)です 💖自分へはこれくらいかな...



一日ひと粒ずつ大切にいただきます 🍫

そして、いっぱい歩いたので 『バレンタインチョコ デコピクミン』 もGET

ハートチョコの赤ピクミンちゃん



そして 『 バレンタインシール デコピクミン 』 から、シマシマリボンの岩ピクミンちゃん

(最初、リボンがズボンに見えてYMCAの西〇秀樹かと思ったゼ)



そして、赤いリボンの白ピクミンちゃんが出ました~



(本命の旧正月の飾りデコピクちゃんも出てるんだけど、被ってばかりです...)

という事で、昨日はチョコレートな一日でした 💝


PS...《 正義女神 》 昨日、正式にクラックアップした模様です




タムさまは一足先にクランクアップしたけど、これからポスプロして春頃に公開かな?

こっちでも観られるといいけど...無料サイトが観られなくなったのが痛いな...

どうか心優しい人~ YouTubeに上げてくださ~い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『 私の小さなパリのお店 』 其之8

2025年02月07日 | ミニチュア
『 私の小さなパリのお店 』 第5号は

今回はこれらのパーツで 『花屋さん』 と 『手芸屋さん』 の小物を作るんだけど...



ご覧のとおりパーツが超少なくて...

こんなに丁寧に作り方を書いてあるけど、ハッキリ言って見なくても出来ちゃう感じで...



あっと言う間に、お花屋さんのバケツが3つ完成



そして、このパーツで手芸屋さんのドアを作るんだけど...



同じく、すんごく難しそうに書いてあったけど...どうやってもすぐ出来ちゃって...



う~ん...簡単すぎる...

そして 『 絞り出し用接着剤 』 を作る、とあったけど...



トップバリュの接着剤は先が細くなってるので必要ないかな...と...



そんな訳で、今号は全く手応えを感じませんでした

ミニチュアを作り始めた頃にこれに出会ってたら、入門編にピッタリだったんだけどな...


PS...

明日はちょっと出掛けるのでブログをお休みさせていただきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『 私の小さなパリのお店 』 其之7

2025年02月06日 | ミニチュア
『 私の小さなパリのお店 』 第4号が届いたので作って行きます

今回は 『 手芸屋さん 』 『本屋さん』 『パン屋さん』 の小物たち(手~広げ過ぎ



まずは手芸屋さんの棚から...(パーツを組むだけで簡単なので端折ります)



そして、本屋さんの「オープン&クローズ」の看板を...

これも難しそうに書いてあるけど、要はシールを貼って紐を付けるだけなので端折ります

(OUVERTがオープン・ FERMEがクローズ)



そして、次はパン屋さんのパンかごを3つ作ります 🧺

(2号に付いてきたペーパークラフトバンドの出番です)

長さを測ってクラフトバンドを切り分けます



それを接着して長方形のパンかごを作ります



同じように正方形のカゴを作ります



もうひとつパンかごを作りますが...説明書が難しい ってか、ややこしく書いてある感じ...



要は、こういう事でしょ?と自分なりに理解してクラフトバンドをカット



この短いヤツを10本、3mmの所で曲げます



それを一番大きなパーツに貼って



パンかごの完成~(コイツが一番メンドクサかった...っていうか

これくらいしか作った手応えを感じなかったと言いますか...



今回作ったモノたちですが、また小物BOX入りです...



う~ん...小物作りも楽しいんだけどさ...そろそろ何か一つ形にならないモノか...

まぁ...説明をワザと難しい感じにして長引かせて、号数を長くして稼ぎたいんだろうけど...さ...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春遠からじ...

2025年02月05日 | Weblog
お寒うございます

いや~ 今朝は寒かった...てかまだ寒いからヒーターの前から動けません

さて、去年の今日ってこんなに寒かったっけ?と振り返ってみたら...

こりもせず、ピクミンbloomの 『旧正月の飾りデコピクミン』 を集めてました(笑)

(あんまり寒いって言ってないんだけど...去年は暖冬だっけ?それとも今年が異常に寒いのか?)

しかも、サイトに入れなくなって1からやり直しで、ピクミンも弱かったけど

そう思うと、今年は強いピクミンなので、ぜひコンプリートしたいんです

Pikmin bloom 再開 - 花日和

何年か前から、スマホゲームの『Pikminbloom』(ピクミンブルーム)をやっていてゲームというよりも遊べる歩数計みたいな感じなので、引き籠りが歩く理由にもなって姫さまの...

goo blog

 


そして、なんだか去年は雨ばかり降ってたようで 思うように集められず苦労してたけど...

今年は寒いけど雨は降ってないので、頑張って歩いて残りを集めなくちゃ

とは言え、せっかくここまで風邪をひかずに頑張って来たのに、ここで風邪をひいたらナンなので

ガッツリ着膨れして、姫にもセーターを着せてお散歩に行って来ます

うぅ~寒い 春は何処へ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタイン 💘

2025年02月04日 | Weblog
ピクミンbloom 『 旧正月のデコピクミン 』 と同時に

『 バレンタイン デコピクミン 』 が始まりました 💘

最初に出たのは、紫ピクミン@オレンジガナッシュ...かな?



次に出たのが、青ピクミン@ハートチョコ



そして、岩ピクミン@ミントチョコ💚可愛い 💚



そして、バレンタインシールピクミンちゃんも...



可愛い~ アイスクリームデコピクも可愛かったけど、これもきゃわいい

旧正月のデコピクと同時にこれも(たぶん課金しないと無理だけど)コンプリートを目指します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穿西裝的英俊男人

2025年02月03日 | 譚耀文
ご心配をお掛けしましたが、昨日の頭のクラクラはだいぶ良くなりました

このところ寒くて首がコリッコリで、その血行の悪さが原因かと思われ...
自分の頭の重さを自分で支えるのが辛くって、昨日は横になっていました

でも...せっかく良くなってきたのに、これから気圧が下がるそうなので、今日は戦々恐々です

(午後から気圧爆下がりだそうなので、耳マッサージをして備えてます 👂)


さて、タムさまの顔本が更新されました

《 正義女神 》 のクランクアップの時のようですが、タムさまは一足先に撮り終えたようで

残りの撮影が上手く行くよう祈ってました



そしてこちらは余詩曼さんの顔本です(同じところで撮ったのかな)



今までは迷さまの盗撮(笑)みたいな写真や鏡越しの自撮りだったけど

やっと靚仔なメガネ男子の造型が拝めました

敵対してるのか?恋愛関係なのか?分かりませんが、早く詳細をお願いプリ~ズ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我感覺頭昏眼花

2025年02月02日 | Weblog
HIROが帰ってきました...

が...朝からなんか頭がクラクラして諸々の片づけや洗濯がはかどりません

熱は無いし食欲もあるんだけど、なんなら食欲はいつもよりあるくらいなんだけど

下を向いたりPCやスマホの画面を見るとクラクラするので

今日はブログをお休みさせてください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

如月

2025年02月01日 | Weblog
今日から2月です

いつもなら 「ついこの前お正月だと思ったらもう2月!早過ぎ!」 とか言うんだけど

今年は冬鬱がキツくって 1月が長くって...

友達とも会えず、差し当って楽しい事もなく、己書もお休みで、HIROもいなくて...

2週間の間に喋った事と言えば...

コンビニで 「袋いいです」 と、宅配便の人に 「ご苦労様」 くらいで...
あとは姫さまに一方通行で話すのと、クソデカい、まるで誰かがいるような独り言だけ...

タムさまも動きが無いし、少しでも気を紛らわせようと色々やってみたけど

結局、そのやる気が出ないので、毎日同じルーティーンで地味に過ごしていましたが


月が替わると気分も変わるし、明日の節分を境に立春 大吉だし

冬の間は陽が当たる時間が少ないけど、そろそろ部屋に陽も入って来るし、HIROも帰って来るし

どうやら私の体内時計は旧暦で動いてるようです


PS...今日からピクミンbloomの 『 旧正月の飾り 』 デコピクミンのイベントが始まりました

で、早速まだ持ってないデコピクちゃんが出ました



これで『赤』はあと一つです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吸塵器棄世

2025年01月31日 | Weblog
昨日、7年間愛用してた掃除機ちゃんが逝ってしまいました

(21年選手の冷蔵庫はまだまだ元気なのに...)

少し前からヘッドのパワーブラシが回転しなくなっていて、少し休むと復活したり

ゴミを知らせる赤ランプが付きっぱなしだったり...色々とガタは来てたんだけど
騙し騙し使ってきて、とうとうお亡くなりになってしまいました

(まだ動くには動くんだけど、吸い込む力が弱弱しくて...

ゴミを吸い込み口の前に置いてやらないと吸い込まないって、掃除機としてはどうかと...

ウチは、長毛犬の姫さまがいるので(...変換したら 『 超猛犬 』 って出ました(笑))

どうしても抜け毛が絡まるから、ヘッドブラシはもちろん、あらゆる所にある小さいローラー等の

巻きつく部分の絡まった毛をカッターナイフで切って、ピンセットで取り除いて...

を毎回掃除の後にやって(メンドクサイ)フィルターもマメに掃除して大事にしてたんだけど...

やっぱり一般の家より寿命が短いのは仕方ないのかな...

ケトリーナ(ルンバ)が、ある程度はやってくれるけど...細かい所や階段はムリなので

早速新しい掃除機を買いました

新しい子と引き換えに引き取りに出される、一見キレイだけど吸わない旧掃除機ちゃん

今までどうもありがとう~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする