我が家のある地域は、今朝から飲用可能な水が出るようになりました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
残る断水地区は9000戸あまりですが、こちらも今日明日あたりから水が出る予定です
でも、まだ清水北部地域やオクシズと呼ばれる静岡の山間部等の被災地は、泥に埋もれていたり
土砂崩れで道が塞がれたり、橋が落ちたりしていて、まだ手付かずの箇所がたくさんあるので
全面復旧まで、これからも引き続きご支援をよろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ヨボヨボの私が行っても復旧活動の妨げになってしまうので(泣)大したことは出来ないけど
被害地域の現状や、市のボランティア情報をツイッターでリツイートしたり
床上浸水から復活して営業を始めたお店に食べに行って応援したり...
そんな、地元だから出来るささやかな支援を継続してやって行こうと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
さて...断水関係の事ばかりですっかり遅くなってしまいましたが、新PCちゃんの事を...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
旧PCちゃんは、だいぶ前からDVDディスクを読み込まない等の問題はあったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/47/0f6abc16987ebe2f1f2a4ccf900cf6c4.jpg)
それでも、立ち上がりは結構遅いものの、歳(笑)の割には頑張って動いてくれていて
ブログを書いたり、調べ物をしたり、ショッピングしたりは問題なく出来ていたんだけど...
今年に入って、段々文字変換が遅くなってきて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
もじへんかん........................待つ事10数秒....................文字変換......みたいな感じだったのが
夏頃からは、待つ事数10秒の時もあって、ブログを書くのにすごく時間が掛かってストレスで
それでも騙し騙し使ってたけど、ブログを予約投稿したら突然勝手に再起動して記事が消えちゃったり
突然フリーズして強制終了することが多くなってきて、とっても危うい感じだったので
完全にぶっ壊れる前に、思い切って新しいPCちゃんに替える事にしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
迷ったけど、新しい仔は使い慣れた旧PCちゃんと同じメーカーのものにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
(他メーカーのは左下角に「Ctrl」キーがあるんだけど、使い慣れたはLAVIEは
左下角に「Fn」キーがあって、キャプチャする時に無意識に左下角に手が行くので
間違えないように同じメーカーのがいいかな?と思いまして ...
)
新しい仔は白なので 『白微机(bai weiji)』 ちゃんと名付けました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/dd/4410912a20920df73b44d4337594b9c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/35/29587dff7b56eaf39d12aef943e25079.jpg)
家に着いて早速立ち上げてみたら...
はっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
電源ボタンを押したら1秒で立ち上がって感動~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
今までは、電源ボタンを押したら2階に洗濯物を干しに行く(干し終わる頃にやっと立ち上がる)
ってのが日常だったけど...やっぱりあれは異常だったんだな...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
そして、旧PCちゃんのちょっと問題だったところは、キーボード全体がツヤピカ仕様で
夜灯りを付けると天井の光が反射してキーがよく見えなかったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/53/ec93f769156d380582076e66c1b59f7e.jpg)
すぐ指紋が付くので、しょっちゅうキーボードを拭くのが面倒だったんだけど...
やっぱり不評だったようで、そこはツヤ無し仕様に改善されていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9f/7fda49c51bb4bc269a81589dd714f97d.jpg)
旧PCちゃん...ギリギリの状態だったみたいで、家電屋でのデータ移行中に2度ほど落ちました(笑)
コミュ〇ァの設定でも、なかなか入れなくて何度も電話するハメになったし
私一人でやってたら完全にパニくってたと思います(笑)
少々手数料は掛かっちゃったけど、やっぱりプロにお願いしてよかった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
白微机ちゃん
どうかずっとサクサク動いて(笑)これから私の日々の楽しみを支えてね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ちなみに...旧PCちゃんは、初期化してHIROのデータ保存庫になっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
残る断水地区は9000戸あまりですが、こちらも今日明日あたりから水が出る予定です
でも、まだ清水北部地域やオクシズと呼ばれる静岡の山間部等の被災地は、泥に埋もれていたり
土砂崩れで道が塞がれたり、橋が落ちたりしていて、まだ手付かずの箇所がたくさんあるので
全面復旧まで、これからも引き続きご支援をよろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ヨボヨボの私が行っても復旧活動の妨げになってしまうので(泣)大したことは出来ないけど
被害地域の現状や、市のボランティア情報をツイッターでリツイートしたり
床上浸水から復活して営業を始めたお店に食べに行って応援したり...
そんな、地元だから出来るささやかな支援を継続してやって行こうと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
さて...断水関係の事ばかりですっかり遅くなってしまいましたが、新PCちゃんの事を...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
旧PCちゃんは、だいぶ前からDVDディスクを読み込まない等の問題はあったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/47/0f6abc16987ebe2f1f2a4ccf900cf6c4.jpg)
それでも、立ち上がりは結構遅いものの、歳(笑)の割には頑張って動いてくれていて
ブログを書いたり、調べ物をしたり、ショッピングしたりは問題なく出来ていたんだけど...
今年に入って、段々文字変換が遅くなってきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
もじへんかん........................待つ事10数秒....................文字変換......みたいな感じだったのが
夏頃からは、待つ事数10秒の時もあって、ブログを書くのにすごく時間が掛かってストレスで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
それでも騙し騙し使ってたけど、ブログを予約投稿したら突然勝手に再起動して記事が消えちゃったり
突然フリーズして強制終了することが多くなってきて、とっても危うい感じだったので
完全にぶっ壊れる前に、思い切って新しいPCちゃんに替える事にしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
迷ったけど、新しい仔は使い慣れた旧PCちゃんと同じメーカーのものにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
(他メーカーのは左下角に「Ctrl」キーがあるんだけど、使い慣れたはLAVIEは
左下角に「Fn」キーがあって、キャプチャする時に無意識に左下角に手が行くので
間違えないように同じメーカーのがいいかな?と思いまして ...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
新しい仔は白なので 『白微机(bai weiji)』 ちゃんと名付けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/dd/4410912a20920df73b44d4337594b9c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/35/29587dff7b56eaf39d12aef943e25079.jpg)
家に着いて早速立ち上げてみたら...
はっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
電源ボタンを押したら1秒で立ち上がって感動~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
今までは、電源ボタンを押したら2階に洗濯物を干しに行く(干し終わる頃にやっと立ち上がる)
ってのが日常だったけど...やっぱりあれは異常だったんだな...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
そして、旧PCちゃんのちょっと問題だったところは、キーボード全体がツヤピカ仕様で
夜灯りを付けると天井の光が反射してキーがよく見えなかったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/53/ec93f769156d380582076e66c1b59f7e.jpg)
すぐ指紋が付くので、しょっちゅうキーボードを拭くのが面倒だったんだけど...
やっぱり不評だったようで、そこはツヤ無し仕様に改善されていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9f/7fda49c51bb4bc269a81589dd714f97d.jpg)
旧PCちゃん...ギリギリの状態だったみたいで、家電屋でのデータ移行中に2度ほど落ちました(笑)
コミュ〇ァの設定でも、なかなか入れなくて何度も電話するハメになったし
私一人でやってたら完全にパニくってたと思います(笑)
少々手数料は掛かっちゃったけど、やっぱりプロにお願いしてよかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
白微机ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ちなみに...旧PCちゃんは、初期化してHIROのデータ保存庫になっています