《 蜀山伝 THE LEGEND OF ZU 》 (邦題 《 天上の剣 THE LEGEND OF ZU 》 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/04/ebcd8b509ec5b936864da8f40d76a632.jpg)
~あらすじ~
遥か昔、伝説の霊山・蜀山では
自然と一体化し人を超えた存在となった剣士達が更なる修行に励んでいた
しかし、魔道をもって正道を滅ぼすべく、魔王がその牙を剥いた
剣士達は僧侶とともに戦うのだが...
導演が徐克(ツイ・ハーク) 動作導演が袁和平(ユエン・ウーピン)
特別出演に洪金寶(サモハン) 主演に 鄭伊健(イーキン・チェン) 古天樂(ルイス・クー)
張栢芝(セシリア・チャン) 章子怡(チャン・ツィイー) 譚耀文(パトリック・タム)
そして...呉京(ウー・ジン)さまという豪華な顔ぶれです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
京哥のプロフィールを見ても、この映画が代表作品のひとつとして載ってるんですが...
実はまだ観た事が無かったんですよね...お恥ずかしい...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そして、ツイ・ハーク作品は 《 ツイン・ドラゴン 》 《 金玉満堂/決戦!炎の料理人 》 《 セブンソード 》
くらいしか観た事がなかったんですが...
そのどのお話よりも奇想天外で、ブッ飛んでいて、CG使いまくりで、難解な作品でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
邪悪な魔王と戦う峨嵋(ウォメイ)一門を率いる尊師、白眉(パクメイ)(サモ・ハン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/94/3ee1e8631f02d3b229c74e03e35bf27e.jpg)
その弟子、辰子(ツァンチー)(ルイス・クー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ef/482a0fcc7a959e55773d3a073280cb06.jpg)
天撃剣の使い手、英奇(インケイ)(セシリア・チャン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bb/49275e4cf13646490de3e2d80fceef07.jpg)
天宗(ティンチョン)(イーキン・チェン)は200年以上修行してるらしい...ある意味こっちも魔物?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1d/0dd36112af96e3258cc0bcec8c89941b.jpg)
魔王の力が増大して、人間界の蜀の兵士は楽天(ロッティン)(チャン・ツィイー)を残して全滅...
ツァンチーも魔物に取り込まれてしまい、インケイとモウゲイの双剣合一も失敗してウォメイピ~ンチ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
(...こう書かれても意味解りませんよね?...書いてる私も同じですからご安心を(笑))
でも...なかなかお目当ての呉京さまが出てきません...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
ホントに出てるのかな? 私...借りるの間違っちゃったのかな?...と心配になってきた頃...
お話の3分の1くらいが過ぎたあたりでようやく呉京さまが登場しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
おぉ~
まだ少年みたいでかわえぇ~
またやんちゃな小坊主系なのね~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c5/db198f454db8b83a6f5dc15a8e4cb9e8.jpg)
京さまの役は、双剣合一の失敗で落ちて死んだ剣士無忌(モウゲイ)の生まれ変わり廉刑(リムイン)
雷炎剣という剣の持つ力によって蘇ったけど、記憶が蘇るまでは剣を使えないという役どころ...
見どころはチャン・ツィイーと京哥が剣でやり合うところでしょうか...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/de/5c89f9cbca50db14e233ae99f89e2adb.jpg)
でも、デビューから2本目の映画がこんな難しい作品で、さぞかし大変だった事でしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
なにしろ...ビームが出たり...空飛んだり...山が吹っ飛んだり...のCG多用作品だから...
目に見えないモノを持って、目に見えない敵と戦うという...
グリーンバックでワイヤーに吊られた演技ばかりだったに違いないですからね...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
お疲れ様でした...(笑)
コレ...武侠映画というよりも、荒唐無稽なSF映画みたいだったので、私の理解度がイマイチですが...
京さまは物語の後半部分に絡むけっこう重要な役でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/46/50aa15614e8728221664cfb845770d59.jpg)
こうして見ると京さま...やっぱり顔小さいな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そして...坊主たちの数珠はデカ過ぎだと思います (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e9/46bd373874fa22515854957df35d4c08.jpg)
全部観終わった後で、日本語吹き替えがあるのを知りました
広東語だったし...どうせ本人の声じゃないから日本語で観ればよかったよ~
PS...さて今日はもう一つの徐克作品を観るとしますか...
...こっちは難しくなければいいけど...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/04/ebcd8b509ec5b936864da8f40d76a632.jpg)
~あらすじ~
遥か昔、伝説の霊山・蜀山では
自然と一体化し人を超えた存在となった剣士達が更なる修行に励んでいた
しかし、魔道をもって正道を滅ぼすべく、魔王がその牙を剥いた
剣士達は僧侶とともに戦うのだが...
導演が徐克(ツイ・ハーク) 動作導演が袁和平(ユエン・ウーピン)
特別出演に洪金寶(サモハン) 主演に 鄭伊健(イーキン・チェン) 古天樂(ルイス・クー)
張栢芝(セシリア・チャン) 章子怡(チャン・ツィイー) 譚耀文(パトリック・タム)
そして...呉京(ウー・ジン)さまという豪華な顔ぶれです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
京哥のプロフィールを見ても、この映画が代表作品のひとつとして載ってるんですが...
実はまだ観た事が無かったんですよね...お恥ずかしい...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そして、ツイ・ハーク作品は 《 ツイン・ドラゴン 》 《 金玉満堂/決戦!炎の料理人 》 《 セブンソード 》
くらいしか観た事がなかったんですが...
そのどのお話よりも奇想天外で、ブッ飛んでいて、CG使いまくりで、難解な作品でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
邪悪な魔王と戦う峨嵋(ウォメイ)一門を率いる尊師、白眉(パクメイ)(サモ・ハン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/94/3ee1e8631f02d3b229c74e03e35bf27e.jpg)
その弟子、辰子(ツァンチー)(ルイス・クー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ef/482a0fcc7a959e55773d3a073280cb06.jpg)
天撃剣の使い手、英奇(インケイ)(セシリア・チャン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bb/49275e4cf13646490de3e2d80fceef07.jpg)
天宗(ティンチョン)(イーキン・チェン)は200年以上修行してるらしい...ある意味こっちも魔物?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1d/0dd36112af96e3258cc0bcec8c89941b.jpg)
魔王の力が増大して、人間界の蜀の兵士は楽天(ロッティン)(チャン・ツィイー)を残して全滅...
ツァンチーも魔物に取り込まれてしまい、インケイとモウゲイの双剣合一も失敗してウォメイピ~ンチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
(...こう書かれても意味解りませんよね?...書いてる私も同じですからご安心を(笑))
でも...なかなかお目当ての呉京さまが出てきません...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
ホントに出てるのかな? 私...借りるの間違っちゃったのかな?...と心配になってきた頃...
お話の3分の1くらいが過ぎたあたりでようやく呉京さまが登場しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
おぉ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c5/db198f454db8b83a6f5dc15a8e4cb9e8.jpg)
京さまの役は、双剣合一の失敗で落ちて死んだ剣士無忌(モウゲイ)の生まれ変わり廉刑(リムイン)
雷炎剣という剣の持つ力によって蘇ったけど、記憶が蘇るまでは剣を使えないという役どころ...
見どころはチャン・ツィイーと京哥が剣でやり合うところでしょうか...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/de/5c89f9cbca50db14e233ae99f89e2adb.jpg)
でも、デビューから2本目の映画がこんな難しい作品で、さぞかし大変だった事でしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
なにしろ...ビームが出たり...空飛んだり...山が吹っ飛んだり...のCG多用作品だから...
目に見えないモノを持って、目に見えない敵と戦うという...
グリーンバックでワイヤーに吊られた演技ばかりだったに違いないですからね...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
お疲れ様でした...(笑)
コレ...武侠映画というよりも、荒唐無稽なSF映画みたいだったので、私の理解度がイマイチですが...
京さまは物語の後半部分に絡むけっこう重要な役でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/46/50aa15614e8728221664cfb845770d59.jpg)
こうして見ると京さま...やっぱり顔小さいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そして...坊主たちの数珠はデカ過ぎだと思います (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e9/46bd373874fa22515854957df35d4c08.jpg)
全部観終わった後で、日本語吹き替えがあるのを知りました
広東語だったし...どうせ本人の声じゃないから日本語で観ればよかったよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
PS...さて今日はもう一つの徐克作品を観るとしますか...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)