花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

嬰兒車

2023年04月22日 | 姫ちゃん
突然ですが、可愛い娘の為にベビーカーを買いました




って、この形だからついベビーカーって言っちゃうけど、姫さまのペットカートです

(今まで使ってたキャリーバッグは、6kgだった先代犬のレディーさん用に買ったもので

8kgの姫さまが入るとミッチミチで可哀想だったので、やっと買えました

今年から富士スピの駐車場チケットが抽選制になって、いつもの指定駐車券が買えなくて

(ヤ〇オクでは5,500円(それでも高い)のチケットが30,000円超え...転売ヤーめ

とても遠い駐車場になってしまったので(それも買えるかどうか明日が勝負だけど!)

人間で言うと還暦を過ぎた姫さまを、人間の都合で何kmも歩かせるのは忍びないし

何より人間が怖い姫さまは、人の波に揉まれると人間から逃れようと挙動がおかしくなって

連れてるこっちも、まっすぐ歩かない姫さまをコントロールするのにヘトヘトになっちゃうので

これで、姫さまと人間さま両方が winwin になるといいなぁ


このペットカートは、カート部分と姫さまの乗るキャリー部分が分離するので

これに姫さまを乗せて、駐車場からグランドスタンドまでコロコロ押して行って

(頭まで入るキャリーに入れないとグラスタには入れないので)入る時はカート部分を切り離して

そのまま持って入れるという優れモノなんです

何度もサイズを測って購入したけど、届くまでは姫さまが入らなかったらどうしよう

と、心配だったけど、早速組み立てて姫さまを入れてみたら...



あら ピッタリ~



嫌がるかと思ったら、意外と落ち着いてるし、むしろ満更でもない感じ?



姫さまが入っててもルーフはしっかり閉まりました(中に姫さまがいます)



サイズはちょうどよかったので、次はカートにセットして姫さまを乗せてみました



う~ん...この顔はどうなんだろう?イヤそうではないような(笑)




まだ家の中だけだけど、姫さまを乗せてグルグル歩いてみたら

いつもより目線が高いせいか?物珍しそうにキョロキョロ...うん これなら大丈夫そうだね


そういえばHIROが生まれた時、いつも安物買いの銭失いな両親は

たぶん店にあったベビーカーの中で一番安かったから買ったと思われる

お座りが出来るようになってから使うB型ベビーカーを買って来て...

当時お金もなかったから、仕方なくその月齢になる前からそれを使っていたので

あの頃、みんなが使ってたA型ベビーカーに憧れてたんだよな~なんて事を思い出しました

さて、富士スピに行く前にスムーズに着脱できるように練習しなくっちゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットたちに感謝する日🐾

2022年11月22日 | 姫ちゃん
今日11月22日は語呂合わせで

『 ワンワン・ニャンニャンの日 』

『 ペットたちに感謝する日 』 です

朝からテレビでは毎年お決まりの 「今日はいい夫婦の日ですね~」 ってのをやってるし

gooブログからは 「今日はいい夫婦の日です。パートナーへの思いや思い出を教えてください」
なんてメールが来るし...ホントに毎年この日はウンザリです

仲が良かったのにPAPAが事故で亡くなって、強制的にいい夫婦を解除されちゃってからは

そういうのを見るのが嫌で、出来るだけそういうのを見ないように避けてるのに...

なので、毎年この日は意地になって 🐾ペットたちに感謝する日🐾 を推しています(笑)

姫さまはペットじゃなくて家族だけど...

いつも一緒にいてくれて



毎日いっぱい癒してくれて



いっぱい笑わせてくれて



元気をくれて



姫ちゃんがいるから毎日寂しく無いんだよ



いつも本当にありがとう

これからもご飯をいっぱい食べて元気な姫ちゃんでいてね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エレクトリカル犬

2022年10月23日 | 姫ちゃん
近頃めっきり日が暮れるのが早くなりました

姫のお散歩に行く時間には、もう外は暗くなってしまうのでピカピカ首輪が必須なんですが...

前から使っていたピカピカ首輪は、経年劣化なのか?充電をしてもなんだか暗くて...

姫ちゃんはお尻の方が黒くて、暗いと闇に溶け込んで見えなくなってしまうので

後ろから来る自転車の人に気付いてもらうために、新しいピカピカ首輪を買いました

左のド派手なのが新しく買った首輪で、右のが今まで使っていたモノです




動画が貼れたらもっとよく分かるんだけど、右のヤツは目いっぱい点いててこの明るさ...



これじゃやっぱり気付いてもらえないよな...

そして新しいピカピカ首輪をつけた姫さまがこちら



暗い所では胸毛が七色に浮かび上がって(笑)遠目でもよく目立ちます




私も同じようにピカピカ光るキーホルダーを付けてるので

キラキラピカピカサイバーパンクな2人だけど(笑)これで夜のお散歩も大丈夫だね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公主遊泳的計劃 完了♪

2022年09月12日 | 姫ちゃん
昨日は、8月のお盆休みに計画したけど混んでいて出来なかった

姫ちゃんを川にドボンする計画のリベンジをしに、前回とは別の川に行ってきました

前回行った川は、PAPAが生きていた頃に10年以上毎年キャンプをしていた川で

流れが緩やかで適当に深い淵があって、姫ちゃんを泳がせるのにちょうど良かったんだけど

何しろ少々遠いので、今回は同じ市内にある近めの川の上流にしました

川に着いてライフジャケットを着けられても、どこか楽しそうな姫さま



なぜなら、まだこれを着けて川に入った事が無いからなのだった...

まずは浅い所で足まで水に入れて慣らそうとしたけど...




濡れるのが嫌いな姫は、すぐ岸に上がって車に戻ろうとするので

HIROによって深いところに強制入水~ まだ水に入ってないのに空中で必死に犬かき(笑)



本当は、足が着かなくて流れのないところで姫さまをゆったり浮かべたかったんだけど

(そして、浮かびながら犬かきをする姫さまが見たかったんだけど...)

昨日行った場所にはそういう所が無かったので、ちょっと流れる感じになっちゃってゴメンよ~

顔が濡れてテンションだだ下がりの姫さま(笑)



シェルティーって、水に濡れるとイッキにみすぼらしくなるな~



濡れて冷えたし、姫のテンションが下がっちゃったので、ちょっと陸をお散歩



川から離れて体が乾いてくると、途端に元気になる姫さま  




水が冷たかったので、泳いだ(流れた?)のは少しだけだったけど

川の中をザバザバ歩くだけでも、暑くて運動不足だった姫(と私)のいい運動になりました

濡れるのはまっぴらゴメンな姫さまは二度と行きたくないだろうけど

夏場の運動不足解消にちょうどいいから、また来年も泳ぎに行こうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

推遲公主遊泳的計劃

2022年08月20日 | 姫ちゃん
ブドウ狩りで疲れたので、中1日何もしないでダラダラして休んで

いいお天気になった昨日、姫さまを泳がせるべく川まで行ってきました

前回川に行ったのは、もう5年も前... なんで5年も間が空いてしまったかと言うと

HIROの家庭がギクシャクして川遊びどころじゃなく、そのうちにコロナ禍になってしまったからで...

5年前はまだ姫さまも若くて、そのまま泳がせていたけど...



てか、溺れてるようにしか見えないけど...



姫さまも10歳になったので、毛が水を吸って重くなると老体に(笑)堪えるだろうと

犬用のライフジャケットを買って準備万端で出掛けました



で、そろそろお盆休みも終わったから川も空いてるだろう...と思っていたら...甘かった...

まだお子たちは夏休みなので、車が停められて流れが穏やかなポイントは混んでいてアウト

他にもいいポイントは幾つかあったけど、先日の台風の影響で水量が多くて流れが速く

姫ちゃんが安全に泳げないので、残念だったけど今回はあきらめました

でも、せっかく山まで行ったので、今まで行った事のなかった場所まで足を延ばして

新たに川遊びが出来そうなポイントを下見して来たから、暑いうちにもう一度リベンジだ~

「え~ リベンジしなくていいよ~ 」(@水嫌いな姫さま心の声

しかし...一番問題なのは、5年前と比べて激しく落ちてた私の体力だな...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイミン不足

2022年08月02日 | 姫ちゃん
姫さまは、レディーさん(先代のシェルティ)のようにおとなしく寝てくれなくて...

しょっちゅう寝る場所を変えて、そのたびにチャカチャカ足音(爪の音)がうるさいし

寝場所を掘り掘りするのも激しくて長いし、首の鈴もチリチリうるさいし

朝5時くらいから 「お腹が空いたよ~」 と、しみったれた声でヒ~ヒ~鳴いて起こすので

私が寝不足にならない為に、寝る時は姫さまは1階、私は2階と別居状態なんだけど...

(HIROは姫がウロウロしようが鳴こうが、かまわず寝られる体質なので没問題)

さすがに、ここ数日の猛暑では夜になっても気温が下がらず...

姫さまを1階に閉じ込めて熱中症にする訳には行かないので

リビングのドアを開け放って1階と(涼しい)2階を自由に行き来できるようにしたところ

案の定、2階に上がったり1階に下りたり、しょっちゅう寝る場所を変えては掘り掘りしたり

朝も早よからヒ~ヒ~鳴いて、うるさいうるさい

毎朝、目覚ましが鳴る2時間前に起こしてくれるので、ここ数日はすっかり睡眠不足です...

『 キテレツ大百科 』 の 『 スイミン不足 』 の歌が、朝から頭の中でリフレインしてます...

~たくさんやることはあるのに、アタマがちっともはたらかない~

クッソ~ 全部この猛暑がいけないんだぁぁぁ~~~

人を寝不足にしておいて自分はスヤスヤ寝やがって~



あとで腹毛に顔をうずめてやる~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HAPPY 10th BIRTHDAY 姫

2022年05月12日 | 姫ちゃん
本日5月12日は、我が家のお笑い担当(笑)姫さまの10回目のバースデーです

ハッピーバースデー姫ちゃん



この小っこいヘソ天もふもふが10年経つと...



この一見(笑)麗しいシェルティーになるのかぁ...しみじみ...



今年のお誕生日プレゼントは、食欲の鬼の姫さまにはやっぱりおやつでしょう

という事で、おやつセットとワンコ用ケーキを奮発したんだけど...




姫さまと写真を撮ろうとしたら...

食べ物の匂いで興奮した姫さまは、隙間から匂いを嗅ぎまくり




カバーの上からベロベロ(笑)



曇ってよく見えないからカバーを取った途端、イチゴをガブ~



まだ解凍中でカッチカチなのに齧られてしまったイチゴ 🍓(笑)



まぁ待て~ (← ノブ風に(笑))今夜にはいい感じに解凍できるから~

この後ずっとウロウロしてうるさいので、おやつの1つを開けてそれで勘弁してもらいました(笑)

まぁ、食欲が旺盛なのは元気な証拠なので良しとしますか

10歳ということは、姫さまももう初老に差し掛かってるので

この頃少々耳が遠くなってきていて、私が帰って来ても気付かない事があるけど

でも、それ以外は相変わらず食欲旺盛で走り回ってる元気姫なので
どうかこのまま元気でずっと長生きしてね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪容融

2022年02月28日 | 姫ちゃん
(※ シュエロンロンという響きが好きなので今日のブログのタイトルにしましたが

北京パラリンピックの雪容融とは何の関係もありません)


前々から 「まだ雪を見た事が無い姫ちゃんに雪を見せてあげたいね」 と言ってたけど

なかなか行けないまま数年が経ってしまい、姫さまもシニアになってきてしまったので

急遽昨日行くことになり、県内で雪を見たいとなると富士山くらいしか無い...

という事で、富士山2~3合目辺りにある 『 水ケ塚公園 』 まで雪を見に行ってきました


普段全く雪が降らない所に住んでるので、風花程度の雪すら何十年も見てなくて

目的地までの道中、道路横に残雪が見えただけで大興奮




そうそう 「雪だ~!」 と興奮して写真を撮っていたら、可愛いお客さまに遭遇しました
 


可愛い鹿ちゃん 車から降りなかったせいか?全く逃げずに写真を撮らせてくれました

東京に雪が降ってもこちらはいつも雨で、冬タイヤという概念が無いので

当たり前のように普通のタイヤで来てしまって少し心配したけど

道路には雪が無かったので無事目的地に到着しました~



これだけたくさんの雪を見たのは30年くらい前に長野のスキー場に行った時以来かな?

天気が良かったので、富士山も最高にキレイに見えました

(で、雪山を見ると脳内には必然的に《 雪山飛狐 》 が浮かぶ田さま脳のワタシ(笑))



そして、早速姫さまを車から降ろして、生れて初めての雪と御対面~...だったけど...

足が冷たいワ 濡れるワ で、姫さまは超迷惑そう(爆)



誰かが作った雪のトンネルで写真を撮ったりもしたけど



姫さまは終始 「早く車に戻ろうよ~」 という感じで、テンションダダ下がりでした(笑)



本当は姫ちゃんを雪ズボしたかったんだけど、新雪じゃないので表面が硬くて

でも、雪ズボが出来なかったのは姫さま的にはラッキ~だったかな?

そして、全く雪に慣れていない私は普通のスニーカーで来てしまったので

ちょっと踏み固めたところはツルツル滑りまくって怖い怖い

何度も滑って転びそうになったけど、ツルっとやって骨折でもしたら目も当てられないので

慎重に慎重に亀の歩みで、人の足跡をたどって歩いて無事に生還しましたが...

雪ってこんなに滑るモノなの~?

(実はうっかりマスクをするのを忘れて車から出てしまい、バッグに予備のマスクも無くて...

でも、ツルツル滑って歩くのがやっとだったので簡単に車にも取りに戻れず...

まぁ...10メートル四方に人はいなかったので、久しぶりにノーマスクでスッキリ過ごしました)

そして、天気が良かったので雪の反射でしっかり目をやられました


今度雪を見に行くときは、滑らない雪用長靴とサングラスは必須だと心に刻んでおきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士の高嶺に雪は降りける

2022年02月06日 | 姫ちゃん

昨日は、久しぶりに姫さまを誰もいない広い所で走らせてきました




シニアになってちょ~っと体重が増えたし、ワンワンドックでの中性脂肪がやや高めだったので

足腰への負担を考えると、もう少し体重を減らしたいところなんだけど...

ご飯はいつも同じ量だし、おやつもキャベツの芯(笑)や、ニンジンの皮(笑)リンゴの皮(笑)

...と、まるで生ゴミ処理機みたいなヘルシーおやつしかあげていないし

(決して生ゴミをあげているのではありません!本人(犬)がジャーキーよりも大好きなんです)

それじゃ、お散歩を長くすればいいかというと、姫さまはお散歩が大嫌いなので

毎日家を一歩出たところで回れ右をして帰ろうとする姫さまをムリヤリ連れて行く感じなので
そんなお散歩ではあまり運動になってないのは明らか...

ドッグランも同じく、他の犬が怖くてずっと隠れているので全く運動にはならず...

なので、仕方なく時々夕方の人がいない時間を狙って河川敷に走らせに行くという訳です



しかし昨日は風が強くて寒かった~

いつもは姫さまの胸毛に埋もれて見えないお守りの鈴がよく見えるワ~(笑)



いい毛皮を着てる姫さまは寒くてもヘッチャラで、もっと走りたそうだったけど

人間さまの方が寒さに耐えられなくなって撤退~ 姫ゴメンよ~



うちの子ってば、タレ目で内股で世界一可愛いわ~ (@親バカ)



ちょっと遠いので、時々しか行けないのが残念だけど...

頑張って走って、次のワンワンドックで少し数値がよくなってるといいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身体不太好

2021年12月13日 | 姫ちゃん


姫さまが体調不良で元気がありません

朝、元気が無いので心配になって抱っこしたらいつもよりも熱くて

熱を測ったら39度4分

(ワンコは人間よりも平熱が高くて、姫さまの平熱は38度5分くらい)

試しにご飯をあげてみたら、匂いを嗅いだけど口を付けないので
あの食欲の鬼の卑しい系姫さまがご飯を食べないなんて これは大変な異常事態だ

という事で、早速掛かり付けの動物病院へ行ってきました

でも...熱はあるけどハァハァ苦しそうにしてる訳でもないし、咳や鼻水も無し

下痢Pでもないし、嘔吐してる訳でも無し...ということで

何が原因か分からないので、とりあえず解熱剤(先生曰くワンコのバファリンのようなもの)

を処方されて様子見となりました



昨日シャンプーしたのがいけなかったのかなぁ?

昨日は暖かったのでお風呂に入れる事にして、浴槽にお湯を張って寒くないようにしたし



ドライヤーする間もヒーターを付けて手早くやったんだけど...

どうしても乾かす時は大興奮するし、キレイになった後もテンション高めになるから

姫さまもそろそろ還暦だし...疲れちゃったのかな?

いつも食欲旺盛で元気娘の姫ちゃんなので、元気が無いとすごく心配です

早くいつもの元気な姫ちゃんに戻ってね~

PS...どうやって薬を飲ませようか迷って、大好きなミカンを剝いて混ぜたら



まんまと一緒に食べてくれました(笑)

水分もビタミンCも一緒に摂れるし、これからはこの手で飲ませる事にします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする