花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

藝人專訪 譚耀文 香港01

2024年11月05日 | 譚耀文
《 拼命三郎 》 (映画も歌も)のPRの為、最近メディアに出まくってるタムさま

また新しいインタビュー動画がYouTubeに上がってたので貼り貼りしておきます



今度の動画は字幕も出てるけど、まぁ、そこそこ長いし...

今ちょっと新しいコンタクト&眼鏡を作ってる最中で、見えにくい中訳すのは大変なので(言い訳)



よく見えるようになったら改めて訳すとして...

とりあえずタムさまのコロコロ変わる可愛い百面相を貼っておきます

香港01娯楽の記事の方で、どんな話をしてるかだけザッと目を通したら

デビューしてからの楽しかった事、悲しかった事を色々話してるから、こんなに多彩な表情なんだね







で、中でも一番ビックリしたのは、今まで一度も来日した事が無いと思ってたタムさまが

「東京音楽祭に出席して、日本に自分のファンがいたことが信じられなかった

一夜にして有名になるってこういう事だと実感した」 って言ってた事

そっか...歌手時代に一度来日してたんだ...知らなかったよ...

でも、その出来事は絶対に当時のタムさまにとって嬉しかったに違いないから

その日本人のファンのオナゴ グッジョ~ブ (笑)



今までタムさまの動画にずっと 「いいね」 は、してきたけど...
思うところがあって今回初めてコメントを書いてみました 伝われ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

推しカレンダー2025

2024年11月03日 | 譚耀文
ちょっと早いけど(イヤ...早くもないか)来年のカレンダーをどうしようか考えてる時に

偶然見つけたけど、オタ友(私)へ誰もプレゼントしてくれないので自分で注文しました



で、届いた可愛いプチプチパッケージを開けたら...



これまた丁寧にプチプチで大切に包まれた、アクリルフォトカレンダーが登場



最近、臭くて(酸っぱい臭いがする)触るとなんだか粉っぽい クシャクシャのビニール袋に

これまた臭いテープをグルグル巻きにした中華からの汚荷物を開けたばかりだったので

お客様の荷物をぶん投げたりするあちらと違って、やっぱり日本は梱包も丁寧だな~ と感動

中身はコレ 気に入ってスマホの待ち受けにもしちゃった、タムさま@石三郎のカレンダーです



クリアなので、光が入る窓際に置くとキレイ



タムさまの誕生日に紫のハートマークを付けてもらいました 💜



あ~カッコいい~ 早く飾りたいけど来年までガマンガマン



来年1年間、見るたびに私をニマニマさせてください
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『 明周Shall We Talk 』

2024年10月31日 | 譚耀文
《 拼命三郎 》 の公開が近づいて来て、タムさまも 《 拼命三郎 》 祭りに入ったようで

この頃、毎日毎日新しいタムさまの動画や画像がUPされてます

これはも~祭りも祭り、大祭ですわ~ 🎉🎉🎉

昨日はこんなトーク番組の動画がYouTubeに上がっていました



ちょっと長くて全部訳すのは大変だし、翻訳アプリでは直訳過ぎて意味不明な所も多々あるので

かなり掻い摘んで大雑把に内容を説明しますと...

《 拼命三郎 》 の事...歌手活動の事...映画の事...妻やお子の事...演唱會の事...等を話しています

インタビューに答えるタムさま




時折カッコつけた(笑)ポーズをとるタムさま




デビュー当時や過去作品のタムさまは敢えて省きますが...

このメガネウブタムさまは初めて見たので貼っておきます(笑)



そして、明周のページに載っていたスチルが素敵だったので貼り貼り



いや~ん 優しく微笑むタムさま 好きです (告白)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港亞洲電影節 make in hk 之夜

2024年10月30日 | 譚耀文
少し間が空いてしまいましたが...

先日行われた 『 香港亞洲電影節 』 の短い動画をタムさまがofficialチャンネルに上げてくれました

ひとつは舞台上でカメラ撮影に応じる《 拼命三郎 》 劇組のみなさまです



もうひとつは、プレミア上映が行われた映画館での舞台挨拶の様子です



どちらも短い動画なので2つ貼っちゃいます

(もしよろしかったら、見た後でいいね をお願いします)

そして、昨日は《 拼命三郎 》 初回海報がお披露目されました~  



初回って事は、第2弾・第3弾もあるって事でしょうか?
だったら私は、これとこれを推しますっっ (好きなので )どうぞよしなに~




公式さまが 「近いうちに劇場で会いましょう」 って言ってるので、来月辺りに劇場公開かな?
その前に、どうか予告編第2弾もよろしくお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『 週五有周伍 』

2024年10月27日 | 譚耀文
昨日は観に行った映画の事を書いたので1日遅れになってしまいましたが...

一昨日、タムさまは予告した通り 『 週五有周伍 』 という配信番組に出演しました

私はその日ライブ配信は観られなかったけど、YouTubeに上がってたので貼っておきます

ま、広東語字幕無しなので、ライブで観ても何を話してるのかは分からなかったけどね

でも、タムさまの楽しそうな表情だけでもご覧くださいませ



突然配信がスタートして、「ハ~イ」 と言いながら慌ててスタンバイする人、髪を直す人

ドアが閉まってるか確認に行く人(笑)...かなりユルユルです



でも、気心の知れた方なのか?タムさまもリラックスしてるみたい



アコースティックギターの伴奏で 『 烽火情天 』 を唄うタムさま



スマホを取り出して歌詞を見てるのかな?



2人の間で小さくWピースをするタムさまが可愛い



しかし...全2:47:35って...あの狭い部屋で男3人で2時間47分喋ってたのがスゴイ

(ずっと同じ3人の絵面だし(笑)先ほど言ったように字幕無し広東語は分からないので

私も飛び飛びでしか観ていません タムさま對不起~

タムさまが顔本に上げてくれた、この時のスチルも置いておきます




タムさまのお洋服...明星だけに星が散りばめられてるんだね




映画と歌両方の《 拼命三郎 》 のPRに忙しいタムさまは、また別の配信の動画や

『 亞洲電影節 』 のプレミアの様子を次々とYouTubeに上げてくれたので

順次こちらでご紹介させていただきますね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

延續 拼命三郎節很有趣 ♪

2024年10月25日 | 譚耀文
昨日こちらに書いた、メディアに取り上げられたヤツを載せま~す

(長~い文章は翻訳が難しかったので、タムさまの事を書いてある所だけ抜粋意訳しました)

まず、記事のタイトルの 『 一晩中サウナで過ごした後、私はほとんど気を失いました 』 って...
大丈夫なの?タムさま...見た目は若々しいけど、55歳でそんな無茶したらアカ~ン



しかし、タムさまはいくつになっても見目麗しいわ~



林家熙(Locker)くん...お洋服のせいか?どうしてもイベントスタッフに見えてしまうけど(笑)

でも、撮影から2年経ったけど、今でも連絡を取り合い食事に行ったりする仲だそうです



そして、撮影裏話としては...

「夜の旺角でケンカのシーンを撮影中、近くでマジケンカが勃発して興奮した(笑)」 そうです



巻き込まれなくてよかったね でもケンカのシーンも楽しみにしてます

可愛い笑顔のタムさま で、この手はナニ~? 「うれC」 の 「C」 ??(んな訳ない)



PS...タムさまは今夜9時からのラジオ(?)番組 《 週五有周伍 》 に出演します



私は聴けないし...もし聴けたとしても何言ってるか分からないけど...(泣)

香港の迷さま~ どうか友達にも宣伝して、是非聴いてくださ~い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拼命三郎節很有趣♪

2024年10月24日 | 譚耀文
昨日ブログを書いた後 《 拼命三郎 》 公式さまとタムさまが立て続けに顔本を更新してくれました

(※昨日の写真と被ったモノは除外しました)

第21届なのに “3” ?って思ったら三郎の3なんだね...多分...

(タムさまが指でやってる “3” は中華圏でやる3の出し方です



《 拼命三郎 》 劇組集合~



後ろにあるのが公式のポスターなのかな?




えっ?お隣の青い服の彼は息子役の林家熙(Locker)くんだったの?

前に見た時は金髪だったし、雰囲気が変わってて判らなかったよ 對不起~

てか、若い父だね とても親子には見えな~い



領銜主演の2人...黄子桓プロデューサー陳大利導演さまと密談中(笑)




可愛い笑顔のタムさま やっぱり若いワ~



こちらはシュッとしてカッコいいタムさま



この後、続々とあちらのメディアがこの事を取り上げてくれていて

タムさまの顔本の更新が止まりませ~ん (嬉しい悲鳴)

ちょっと私もチェックが追いつかないので、そちらは明日また改めて載せま~す

《 拼命三郎 》 祭り た~のし~い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《 拼命三郎 》ワールドプレミア🎬

2024年10月23日 | 譚耀文
昨夜 『 第21届 香港亞洲電影節 Hong Kong Asian Film Festival 』 で
タムさま主演の《 拼命三郎 》の世界首映が行われました~

まだ タムさまの顔本の更新は無く...《 拼命三郎 》公式さまもインスタのストーリーズだけなので

界隈を漁って(笑)いくつか画像を見つけました

これは《 拼命三郎 》公式インスタのストーリーズから...



劇場の挨拶では革ジャケを羽織るタムさま

劇場内は寒いの?前に香港の映画館で凍死しそうになった話を見かけたから...(冷房激強らしい)




劇場に行ったファンからの投稿(?)公式さまよりずっと近いんですけど




てか、タムさま髪色を黒に戻したんだね

役で染めたから仕方ないけど、タムさまは黒の方が断然似合うと思います




出演者様?関係者様と記念撮影中のタムさま




光が当たるとまだ茶色いね...ブリーチで少し痛んじゃったかな?



まだ《 拼命三郎 》公式さまやタムさまご本人の顔本の更新は無いけど...

この後アップしてくれたら、またこちらでご紹介させていただきますね

あと、プレミアも終わった事だし...そろそろ予告編第2弾もよろしくお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《 拼命三郎 》 プレミア上映!

2024年10月22日 | 譚耀文

昨夜遅くに顔本にアップしてくれた《 今天應該很高興 finchandmidland 》 の造型のタムさまです

鏡の前で歌手の造型にするためのヘアメイク中なのか?歌手役だから劇中の楽屋のシーンなのか?

これだけじゃ分かりませ~ん



顔本とインスタでは微妙に書いてあるコメントが違ったけど...

「時空を超えた素晴らしい旅」

「私の心の中をみんなに知ってもらいたいけど、言葉では言い表せないので、ただ感じてください」

「歌と映画の組み合わせは最高です」

「歌手なのか俳優なのか分からなくなります」...だそうです
タムさまの心の中を感じたいから、どうかこの映画も無事に観られますように...

そしてもう一枚の写真は、机の上に若い頃のウブタムさまの写真やCDが並んでいて

それを今のタムさまがスマホで撮ってる📸というものだったけど...

(前にも言ったけど)か~ わ~ い~ い~~

この正面のCDは私も持ってます



これに「机の上に乗ってるモノ全部欲しい!」と(中文で)コメントを入れたら

あちらの迷さまから「me too」とお返事を貰いました(笑)迷に国籍は関係ありません


PS...映画 《 拼命三郎 》 主題曲の 《 拼命三郎 》 が
『 廣東歌2024年第41週推薦歌曲 』 に選ばれていました



映画 《 拼命三郎 》 は、今夜首映禮が行われます どうか映画も曲も大ヒットしますように...

香港のみんな~ 劇場に観に行ってね~ CDも買ってね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『 第21届 香港亞洲電影節 』 開幕♪

2024年10月17日 | 譚耀文
本日10月17日 いよいよ満を持して
『第21届 香港亞洲電影節 Hong Kong Asian Film Festival 』 が開幕しました~

(昨日のなので明天になってますが...



タムさまが主演の《 拼命三郎 》 は、今年から新設された香港製造(Made in HK)部門に出品




ボクシングを通した親子愛を描いたこの作品...果たしてどんな評価を得られるのか?



まるで関係者のようにドキドキしております

東京の映画祭すら観に行けない私は、海のこちらで大賣を祈るしかありませんが...(涙)

香港にお住いの皆さま どうかチケットを手に入れて
是非《 拼命三郎 》 を観に行ってください 同名の主題曲もよろしくお願いします


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする