年末からしつ~こく続いてる咳で、夜中に2~3回起こされてその度にオエ~ッてなって
咳するのに体力を全部持ってかれて、何も出来ずにグッタリしてましたが

それでも、微熱は出なくなり少~しずつ咳も減ってきて
(尾籠な話で申し訳ありませんが...)
血の混じった粘っこい緑色の痰 → 黄色い痰 → 薄黄色の痰くらいになってきて
自力でもゆる~く治ってきてる感じだったんだけど
昨日少し早く帰って来たHIROが呼吸器内科に行くというので、便乗して診てもらってきました
(咳の発作が出ると止まらないので、怖くて病院に行くバスに乗れませんでした)
聴診器とレントゲンでは異常は見られなかったので、咳喘息だろうという診断で
咳を抑える薬と、痰を切れやすくする薬、気管を広げる貼り薬、吸入の薬を処方され
夜薬を飲んで吸入を行い、貼り薬を貼って寝たら...朝まで1度も起きずに眠れました

夜中に起きずに朝まで眠れたのってクリスマス以来かも

(でも、諸々の分泌を抑える薬だったようで、喉の奥までカラッカラですが

という訳で、病院の薬が効いて咳は劇的に減って楽になりましたが
咳が酷くて 「オエ~ッ」 ってなってる時に左側の喉(舌の付け根)の筋をつってしまい
(マジ、舌ベロがこのまま引っ込まなくなったらどうしようって思うくらいつった)
何かを飲み込む度に筋がグリグリして「痛っ」ってなってます

こればっかりは呼吸器内科じゃどうしようもないので、気休めに湿布を貼ってますが...
それから...食欲が無いのがちょっと問題かな...

普段の半分くらいしか食べられなくて、飲み込むのに難ありなので、今の私の主食はうどんです

早く唐揚げとかステーキとかバンバン食べられるようになりた~い
