先日からNHKBSで始まった 『 三国志 秘密の皇帝 』 を観始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/44/9e1d8cf2aa5638743aa2d82a5ed509ca.jpg)
(最近は12時過ぎると眠くて眠くて
リアタイはムリなので、録画して後で観ていきます)
~あらすじ~
後漢末期、王朝の第14代皇帝、劉協(献帝)の時代
漢王朝が衰退し、曹操、孫権、劉備ら群雄が割拠する中
劉協は曹操に擁護され都を許都に移した
だが、劉協を傀儡とし朝廷の実権を握る曹操と、漢王朝の再興を望む劉協はひそかに対立を深めていく
一方、都から離れた温県...心優しい青年、楊平(ようへい)は、幼いときから司馬家に預けられ
息子の司馬懿(しばい)たちと兄弟のように育った
ある日、突然迎えに来た父と都へ向かう道中、驚くべき真実を知らされる
楊平の実の名は劉平(りゅうへい)で、皇帝、劉協の隠された双子の弟だというのだ
劉平が宮殿に行くと、兄の劉協は病で息を引き取った後だった
亡き兄の遺志を継いで秘密裏に皇帝に成り代わった劉平は、乱世を終わらせ苦しむ人々を救うため
皇后の伏寿(ふくじゅ)や幼なじみの司馬懿、忠臣たちとともに曹操に挑む
タムさまが出ていた古装劇を観終わってからは、あまり中華古装劇を観なくなっていて
『 長安24時 』 以来の久しぶりの中華古装劇だし、最近の中華演員さまを全く知らないので
もしもついて行けなかったら途中下車も止む無し...と思って観始めたら.....面白いじゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
一応三国志なので、司馬懿、荀彧、曹操、曹丕等々、お馴染みの名前も出て来るけど
まるっきり架空のお話なので、細かい事は考えずに観て行けばいいよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
内容は、よくありがちな感じで1話目で既にニセ皇帝だとバレそうだけど(笑)
でも、皇帝の双子の弟なら、れっきとした劉家の血筋だからいいんじゃない?(それを言っちゃ
)
そして、思った通り今のところ知ってる演員さまは1人もいません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まだ1話しか観てないので、登場人物はこれプラス数人だけど、そのうち趙雲さまも出て来るのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/49/2888afa531a5c3914052d63e90865c06.jpg)
そして劉平役の馬天宇って名前だけは聞いた事があったけど、この子だったのか~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
初めてちゃんと顔を見たけど、唇がムニ~ッとして可愛いから人気も頷けるワ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/48/b33c44b7cce9e7fb54dc86c9ef06c861.jpg)
久しぶりの中華古装劇、途中下車どころか続きが楽しみになってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/44/9e1d8cf2aa5638743aa2d82a5ed509ca.jpg)
(最近は12時過ぎると眠くて眠くて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
~あらすじ~
後漢末期、王朝の第14代皇帝、劉協(献帝)の時代
漢王朝が衰退し、曹操、孫権、劉備ら群雄が割拠する中
劉協は曹操に擁護され都を許都に移した
だが、劉協を傀儡とし朝廷の実権を握る曹操と、漢王朝の再興を望む劉協はひそかに対立を深めていく
一方、都から離れた温県...心優しい青年、楊平(ようへい)は、幼いときから司馬家に預けられ
息子の司馬懿(しばい)たちと兄弟のように育った
ある日、突然迎えに来た父と都へ向かう道中、驚くべき真実を知らされる
楊平の実の名は劉平(りゅうへい)で、皇帝、劉協の隠された双子の弟だというのだ
劉平が宮殿に行くと、兄の劉協は病で息を引き取った後だった
亡き兄の遺志を継いで秘密裏に皇帝に成り代わった劉平は、乱世を終わらせ苦しむ人々を救うため
皇后の伏寿(ふくじゅ)や幼なじみの司馬懿、忠臣たちとともに曹操に挑む
タムさまが出ていた古装劇を観終わってからは、あまり中華古装劇を観なくなっていて
『 長安24時 』 以来の久しぶりの中華古装劇だし、最近の中華演員さまを全く知らないので
もしもついて行けなかったら途中下車も止む無し...と思って観始めたら.....面白いじゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
一応三国志なので、司馬懿、荀彧、曹操、曹丕等々、お馴染みの名前も出て来るけど
まるっきり架空のお話なので、細かい事は考えずに観て行けばいいよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
内容は、よくありがちな感じで1話目で既にニセ皇帝だとバレそうだけど(笑)
でも、皇帝の双子の弟なら、れっきとした劉家の血筋だからいいんじゃない?(それを言っちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
そして、思った通り今のところ知ってる演員さまは1人もいません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まだ1話しか観てないので、登場人物はこれプラス数人だけど、そのうち趙雲さまも出て来るのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/49/2888afa531a5c3914052d63e90865c06.jpg)
そして劉平役の馬天宇って名前だけは聞いた事があったけど、この子だったのか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
初めてちゃんと顔を見たけど、唇がムニ~ッとして可愛いから人気も頷けるワ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/48/b33c44b7cce9e7fb54dc86c9ef06c861.jpg)
久しぶりの中華古装劇、途中下車どころか続きが楽しみになってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)