正しいことは正しいし、間違っていることは間違いだ。
深く考えることもなくそう思い込んでいたが、本業は経営コンサルタントだという増田賢作氏の話を聞くとちょっと考えさせられた。
◆自分が正しく相手が間違っているというのは傲慢である
どんなに自分の考えが正論だと思っても、相手の立場を考慮せずに発言していいわけがない。
相手は自分と同じように、感情のある人間であるし、立場が上であればなおのこと不用意な発言は控えるべきだ。
それは長いものに巻かれるわけでも、自分を卑下するものでもない。
思い込みの発言は、独善的で傲慢な態度だと知るべきだ。
あの西郷隆盛でさえ、そのような失敗を犯して、大久保利通らと対立してしまいます。
「自分が正しく、相手の考え方が間違っている」というのは、間違った考え方なのです。
大切なのは、相手に対するリスペクトの念を抱くことです。
あなたに正義があるのと同様に、相手方にも正義があるのですから。
だから、目標の達成のためには、自らが演ずるという意識を持つべきです。
遠回りのようでも、それが目標達成への近道なのです。
→相手方の正義にも配慮して、うまく自分を演ずるですか、難しそうですがたしかにそういうものなのでしょうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます