さて、お日様にはシッカリと紫外線が感じられるのに
風は2月?3月半ばよりも寒さを感じる土曜日です(でした)
特別付録からしばらく置いての月曜分製作です
建て込んで行きます
(土の感じは相変わらず上手く行ってません)
まずは、遣り方からですが
基礎伏図を掲げておかないと、寸法を忘れてしまいました
この図面をもとに、大体の柱位置と、物の大きさに見当を付けて
概略の施工位置を決めたら、遣り方を打って行きます
4mのバラ板と杭代わりの3mの寸角を用意して
絵の様な感じに≒3600☐位の枠を作ってやります
例によって、詳細は以前にやった時の書き込みで確認をしてもらって
この辺とか
この辺とか
遣り方が出来たら取敢えず
柱芯の2400☐になる様に、水糸を張って
基礎の位置を出してやります
はい出来た!
深さは≒500~550です、現状の地面をそのままで使う方は
550mm迄掘り下げて、現状の地面の上へ
何か別の物で仕上げをしようと思う方は
その厚みを引いて550-αで深さを決めて下さい
広さは会所桝の底(口)の大きさが420☐ですから
作業性とかを考えると、最低でも550☐位の底面が
必要かと思います
と言う事で、今日はお仕舞いm(__)m
又明日ですm(__)m