と、似合いもしない事を言ってますが
そりゃ学校ですから、まだ学生達は冬休みですから
閑散とした校内の職員室で事務仕事してると
侘しくもなりますな・・・(「侘しい」ッテ何だ?)
サッ、しょ~もない事言ってないで組立てます
昨日抜き打ちの夜UPでここまで来ましたが
まだ真中の中束が止まっていません
(何だか床がアメみたいになってる?このテカリ感?何か見た事有る様な?)
中土台に取り付けた中束は、上の絵の様に
大引の欠き込みの位置に合わせて止められるはずです
(微妙にズレているのは大引の欠き込みを40mmで欠き込んで有るから38mmなら)
高さは中束の上の木口に大引の上側の木刃を揃えてやれば良いのですが
大引が余りに上へ出る様なら、何処かの誰かさんみたいに
90mmの外脚4を外してしまって、力業で調整してもらい
中束の横面から強引に65mmのコーススレッドを二本づつ打ち込み
止めてしまって下さい
で、大引が固定出来たら続いて根太です・・・が
これが問題です
一様金物を取付けたので、金物で受けて大引と同様に
65mmのコーススレッドで止めておくのですが・・・
じゃ、そこの欠き込みいらなくない⁈
・・・まさに!実は木口はイモタン
(?直角に切ってしまって相手の材料に当てて止める様な仕事を「イモタン」と言ってました)
材料代を節約するために6fで取る予定だった根太を
10fで二丁取りにしたので1476mmまで伸ばして取るのが難しくなり
材料仕入れの途中で1400mmにしようと決めたのですが
加工する時にはすっかり忘れていたと言う
おバカな話を更にスッカリ忘れていました(アホチャウ!いえアホです!m(__)m)
まッ、兎に角欠き込みか、金物かに合わせて
根太を嚙合せて
金物の穴から65mmのコーススレッドを打込んで・・・
(金物とSPFの材料代は・・・?)
固定して下さい
と言う事で、無事根太を取付けて(何処が無事だよ!)
今日はここまでですm(__)m
明日も学校は一日中事務仕事に成るのかな?
楽だけどしんどいな・・・(単純すぎて↷)
では又明日