SPK テクノ日記 autechre Ministry ゆるめるモ! パフューム

Techno Industrial EBM IDM テクノ エレクトロ トランス J-POP テクノ系日記!  

中島みゆき- 親愛なる者へ

2014-05-26 04:09:52 | J-POP

中島みゆき- 親愛なる者へ [2001,JA]

 朝4時前に起床。 洗顔し、Blendy・珈琲を淹れ、プリンを持って2階へと上がる。無線のコンテストの後半戦で各バンドをワッチするが、たいしたことがないので、まずは中島みゆき姫のエクリを聞いている。

1. 裸足で走れ

 おおっ! 行き成り、どろどろ系の、みゆき節が炸裂します( ゜∀゜)

 いいねえ♪♪

2. タクシードライバー

 うーん、このナンバーもフォーク・コンストラクシオンにて、良い作品ですね( ・∀・)

 タクシードライバー~~♪♪ 力まずに進撃せよ! いいねえ♪♪

3. 泥海の中から

 はて、本日は無線のために有給休暇を久しぶりに取得したが故に、有意義に過ごしましょう。

 さて、本albumは、初出は1979年!でみゆき姫の通算5枚目となっており、初期のみゆきワールドを楽しめる作品であります。

 うーん、このエクスパンドが素晴らしいですね♪♪

4. 信じ難いもの

 みゆき節がまたも炸裂!しています。

 何とも素晴らしい、としか。

5. 根雪

 場面が変転して、穏やかなパロールであって、じっくりと楽しみましょう。

 ほのぼのする曲です。 いいねえ(´-`).。oO

6. 片想

 さて、中盤戦に突入しています。

 片思い」なんて、実に曲名の通りのエレジーではありませんか。 もの悲しいナンバーを歌を歌うには、みゆき姫の右に出る者はいないでしょう。

7. ダイヤル117

 素晴らしい、初期みゆきワールドがシリーズしますね。

 まあ今時、時報を確認する方も稀でしょう。

8. 小石のように

 もう、みゆき姫の独段場ですねえ。

 さて、ここらで「グリコ とろ~りクリームプリン」を食べましょう、コロちゃん、チュルルちゅるる、クリームがとろ~りして美味しい、

 おいちい おいちい (^▽^)

 いやー、然し、のりの良いナンバーですね。 るんるん♪♪ のって、ダンスヾ(^ー^)ゞダンス

9. 狼になりたい

 さて、終盤戦に突入です。

 これも名曲ですねえ。 中年男子の心に染みいるなあ・・・

 而して、みゆき姫の力強いVOを十二分に堪能できる良曲であります。

 じっくり楽しみましょう♪♪ いいねえ♪♪

10. 断崖-親愛なる者へ-

 さて、宴もたけなわで御座いますが、いよいよラストナンバーを迎えました。

 albumのタイトル曲ですね。

 何と言うか、みゆきワールドの満天花であって、徐々に乗ってくる、

 コーラスも中々素敵な一曲ですねえ♪♪

 鼻歌でも出そうな、のったナンバーを楽しんでおりますと、それらがfade-outして終わります。

★★★★+!

 初出は1979年3月でアナログLP盤だったようです。みゆきさんの5枚目のオリジナルアルバムにて、購入をオススメでしょう。

 さて、ちょうど5時か。早めのbreakfastを食べて、各バンドをワッチして無線を楽しみましょう。

 JL1DX Nick

順位:6,402位 / 2,022,798ブログ中 (前日比)