VA-Never Say When [1987,BFV08,UK]
朝4時過ぎに起床。雨の火曜日。アポリア・・・ で、スクラブで洗顔し、Blendy・珈琲を淹れ、プリンを持って2階へと上がる。
で、まずはBroken Flagからのオムニバス・アルバムから聴くとする。
A1.Ramleh
僕は本作品を恐らく10年ぶりくらいの久方ぶりに、聴いているのですが、Ramlehがこんなambient的なexperimentalなエクリを発表していましたっけ? 読者淑女諸兄の皆さんには、彼等というと、やはり強靭なパワーエレクトロニクスがインプレッシヴと思いますが。 たった、3年ばかりで、随分作風が変転しましたねえ( ゜∀゜)
A2.Uncommuniti
このTim氏のプロジェクトも、このBFからのオムニバス=BFV05では、良好なインダストリアル・ノイズを展開していましたねえ。
まあ、1.のRamlehよりはインダストリアルしてますね( ・∀・)
メタルの乱打が印象的な( 然し、もうすっかり忘れていましたが・・)エクスペリメンタルのコンストラクシオンであります。
A3. Total
このTotal何かは、同じBFからの「Hard+low」なんてCSがまだ何処かにあるはずですが、静かだね。
「靖国神社爆砕!安部の侵略戦争策動を打ち砕け!」
わが革マル主義の強靭なパワーで、腐敗を極める資本主義を葬ろうではないか!・団結!
B1.Controlled Bleeding
うーん、穏やかなアトモスフィアーだなあ(´-`).。oO
僕的にはこのC.B.は1990年ごろの、EBM・インダストリアル路線が良かったですねえ。
まあ、2000年代以降は、聞いていないし、音沙汰もないっすねえ。」
B2.Andrew Chalk
静かなmodern clasicalでよろしい。
それを鑑賞しながら、ここらで「R プチ生チョコカプチーノ」を食べましょう、ケロちゃん、チュルルちゅるちゅる、美味しい、
おいちい おいちい (^▽^)
B3. J.Briley
うん、この米国のニーチェ主義者氏の、やはりBFからのCSもまだ持っているはずです。何処かのダンボールに仕舞ってあると思いますが、整理して出てきたら紹介しましょう。中々の暴力的なインダストリアルを展開していたと記憶しています。XXXレーベルからも、
CS albumを排出していたと記憶していますが、そちらは売却しちゃった、と。
B4.G.Toniutti
このイタリアのG.Toniutti氏は、このBroken FlagよりLP albumをリリースしており、原盤は売却したが音源はHDDにバックアップしてあるので、機会があれば紹介しますが、まあM.B.氏風の腐食インダストリアルのコンストラクシオンであるが、正直、M.B.氏には及ばないですねえ。 ちょっと初期TNB様のアヴァン・エクスペリメンタルが展開されております。
まあ、デスクワークや読書なんかのBGMにはちょうどいいかも、で、それが沈み行き終わります。
★★★
1987年作品、限定盤(LTD 500 だったか?)。 久しぶりに聴き返してみましたが、然程の手ごたえはないですかね。
まあ、Broken Flagコレクターの方は聞いてみてはいかがでしょうか? 僕は多分もうこれをもって聞くことはなさそうです。
さて、5:30、AutechreをBGMに昨晩からの読書を完結しましょう。
JL1DX Nick
順位:5,808位 / 2,023,122ブログ中 (前日比)