SPK テクノ日記 autechre Ministry ゆるめるモ! パフューム

Techno Industrial EBM IDM テクノ エレクトロ トランス J-POP テクノ系日記!  

ハーシュ Wolf Eyes - Burned Mind 2004年

2017-11-27 07:31:42 | Noise Industrial

Wolf Eyes - Burned Mind [ 2004,US ]

  Nov / 27 ( Mon ),

 到来するブルーマンデー・・・

 朝食をとり寛ぎの時間帯に、boss/cafeとお菓子を持ってシャックへと上がる。

 シャック内は、18.5℃で晩秋の秋晴れです。

 では朝の1枚に、Wolf Eyesのディスクールを聴きましょう、イェイ!

1-2. Stabbed In The Face

 先ずは、ガーンとしたハーシュ・ノイズから始まりますね( ゚∀゚)

 以後、リズムも浮上するリズミックス・ノイズがエクスパンドします。

 Hey ! ヘンテコ・リズムに海苔、danser ヾ(^ー^)ゞダンス

3. Reaper's Gong

4. Village Oblivia

 打楽器を打ち鳴らしながら、ハーシュ・ノイズが進撃します。

 而して、何やら喚き散らしております。

5. Urine Burn

 シンセ遊び、

6. Rattlesnake Shake

 さて中盤戦に。

 どろどろ系のハーシュ・ウトレで有ります。

7. Burned Mind

 実験・音楽、即ちエクスペリメンタルのコンストラクシオンが展開します。

 矢張り、ハーシュ系だ。

8. Ancient Delay

 ハーシュが後景に追いやられて、エクスペリメンタルがじわりと滲む。

9. Black Vomit

 複雑系でもない、エクスペリメンタルが滔々と流れしく去ってゆきますね。

 後半パートは、ハーシュ系へと。

11. Untitled

 事態は喧しくなり、海苔のないキツイフィーリングで有ります。

 はてここらで「7 ティラミスもこ」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、ティラミス、美味しいね、

 うーん、おいちい おいちい! (^▽^)

*ピクチャ コロちゃん・ケロちゃん ♪(゚▽^*)ノ⌒☆

13. Untitled

 さて宴もたけなわで御座いますが、いよいよラストの鴇を迎えました。

 再びハーシュ・ノイズがエクスパンドし、それを傾聴しておりますと、而して、音韻群が急速的にフェイドアウトして終わります。

★★★+

2004年作品。まあまあのハーシュ・エクスペリメンタルでした。

 さてシャワーを浴びて爽快になり出勤の準備をするのでなければならない。

 JL1UTS Nick ( ・∀・)

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村