SPK テクノ日記 autechre Ministry ゆるめるモ! パフューム

Techno Industrial EBM IDM テクノ エレクトロ トランス J-POP テクノ系日記!  

堀ちえみ - Lonely Universe [ 1985,JA ]

2025-02-22 09:34:48 | J-POP

堀ちえみ - Lonely Universe [ 1985,JA ]

 Feb.22 ( Sat ) sunny

 来るべき土曜日、3連休ですね( ^-^ 朝食を頂き寛ぎの時間帯に、ブレンド茶とお菓子を持ってオーディオルームへと。

 では朝の1枚に、堀ちえみさんのパロールを聴きましょう、イェイ

1. Jimmy's Gir

 先ずは、若さでバーンと弾けた海苔の良いアイドルソングから始まりますね(*'▽')

 これは良い海苔ですねぇ。お友達でもキス欲しいの(^^♪

2. Miss Lonely Universe

 さあ早くもアルバムタイトル・ナンバーの登場ですね。

 勿論、良好なナンバーであります。若さと元気いっぱいのコンストラクタですね。 hey ! 堀ちえみさんの海苔にのって、dance ヾ(^ー^)ゞダンス

3. Deadend Street Girl

 おおっ! #Deadend Street Girl きったー!

 作曲は鮎川誠さんのゆえかロックンロール風味のパロールとなっております。物語性もあり、愉しいソングにほかなりません。初期の頃のちえみも良いが、僕はこのアルバムが一番好きだなあ。

4. 白夜のDance

 さて場面が変転し、タンゴ風味のパロールとなっております。

 堀ちえみさんのややハスキーなボーカルがインプレッシヴな一撃ですね。

5. 18のキャトルセゾン

 さて中盤戦に。海苔の良いアイドルソングが展開されております。

 ワクワクする乗りの良いパロールですね。

6. 恋愛Non Stop

 これは明るいアトモスフィアなるナンバーであります。

 バイクに乗って首都高速を爆走するのだ。最高ですね!終盤のバイク音がエフェクティヴであります。

7. 夢色・夏色物語

 おおっ! #夢色・夏色物語

 これは本作品中異色の哀愁感が漂う良好なフォレスタシオンにほかなりません。 何しろ物語性が半端ないソングなんよねー。ちなみに本作品は、「Deadend street girl」のB.面にも収録されています。

8. ひとりほっちたち

 さあラストスパートだ。 海苔の良い夏のソングがエクスパンドしてますね。いやー夏より春の訪れを待ち焦がれています。天気予報にヨルと来週中暖かい日が訪れるようですね。

 はてここらで十勝 どら焼きを食べましょう、ケロちゃんコロちゃん、ぱっくぱくう、どら焼き美味しいね、うーん、おいちい おいちい(゚▽^)

9. 小さな密航者

 さて宴もたけなわですが、いよいよラストと相成ります。

 優しい未来に希望がある良好なアイドルソングが進撃しておりますね。

 優しいそよ風が吹く。その音韻を傾聴しておりますと、堀ちえみ節の炸裂!して、美しい景色が脳裏に浮かび、見事に穏やかに終わります。

★★★★+

 以上、堀ちえみさんの7枚目のフルアルバムでしたか。これは小さいお子さんにも人気ですね。アイドルソングの好きな方へオススメでしょう。

 はて寒いが釣りに行きましょう。Let's fish !

  JL1UTS Nick ( ^-^



最新の画像もっと見る

コメントを投稿