My Life With the Thrill Kill Cult - Confessions [ 2004,US ]
Apr / 4 ( Wed ),中日。
朝食をとり寛ぎの時間帯に、wandaとお菓子を持ってシャックへと上がる。
シャック内は、23.2℃と温暖だ。
では朝の1枚に、My Life With the Thrill Kill Cultのパロールを聴きましょう、イェイ!
1. A Daisy Chain 4 Satan
先ずは混沌としたインダス・テクノから始まりますね( ゚∀゚)
先ず々の海苔です。
2. The Days Of Swine And Roses
中々海苔の良い、インダストリアル・デスコで在ります。
Hey ! リズムにのって、danser ヾ(^ー^)ゞダンス
3. Hand In Hand
中々快音なるインダストリアルで在ります。
4. Waiting For Mommie
インダストリアル・デスコを聴きながら、こんげつの予定を確認。明日は全体会、20,27日は出張でその後は夢のゴールデンウィークへ。既に予約済みです(^^
5. Confessions Of A Knife
女性のヴォーカルのテクノで在ります。
ショートトラック。
簡潔で宜しい。
6. Ride The Mindway
さて中盤戦に。
7. Rivers Of Blood, Years Of Darkness
中洋風味のテクノで在ります。
中々面白い。
8. Kooler Than Jesus
キラキラとしたテクノで在ります。
人生の本当。
9. Burning Dirt
おおっ!のってるね。
海苔の良いインダス・テクノ曼荼羅で在ります。
10. Confessions Of A Knife (Theme Part II)
さあラストスパートだ。
はてここらで「十万石 饅頭」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、饅頭ち、美味しいね、
うーん、おいちい おいちい! (^▽^)
11. Do You Fear
さて宴もたけなわで御座いますが、いよいよラストの鴇を迎えました。
アダルトテイストなるフロアー向けのテクノで在ります。
その音韻群をば、傾聴しておりますと、而して、笑い声が徐々に漸減して終わります。
★★★★
2004年作品。オリジナルは確か1989年でアナログLP盤でした。
賑やかなインダス・テクノでした。インダス・テクノ系の好きな方へオススメでしょう。
さて,walkingへ出かけ戻って出勤の準備をするのでなければならない。
JL1UTS Nick ( ・∀・)ノ
4月3日のアクセス数
- 閲覧数1,172
- 順位:4,317位 / 2,816,518ブログ中 (前日比)