Front Line Assembly - Tactical Neural Implant [ 1992,US ]
Apr / 27 ( Fri ),華金。
朝、5:30過ぎに起床。洗顔し、Wonda Blackとお菓子を持ってシャックへと上がる。
ほんじつは、出張もあり、バタバタと忙しくなりそう・・・
では朝の1枚に、Front Line Assemblyの実践の場裡を聴きましょう、イェイ!
1. Final Impact
先ずは、タイトなEBM/インダストリアルから始まりますね( ゚∀゚)
初期の面影を残存しつつ、当時としては、新たなチャレンジでした。
2. The Blade
おおっ! ” The Blade ” きったー!
キター━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━☆彡♪♪
ダンサブルな,EBMで在ります。
Hey ! Front Line Assembly織り成す海苔にのって、danser ヾ(^ー^)ゞダンス
うーん、いいねえ♪♪
3. Mindphaser
おおっ! ” Mindphaser ” きったー!
キター━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━☆彡♪♪
クールなEBMで在ります。
1990年代の香りがしますね。
4. Remorse
哀愁感あるEBMで在ります。
哀愁感いっぱい、
5. Bio-Mechanic
インダストリアルがかったテクノ・EBMで在ります。
インダス・リズムが心地良い(´-`).。oO
6. Outcast
さて中盤戦に。
海苔の良いインダス・EBMがエクスパンドしております。
中期、FLAの醍醐味なり。
7. Gun
リズミック奈インダストリアルで在ります。
おいちい展開のコンストラクシオンですね。
8. Lifeline
哀愁感が漂う、EBM・インダストリアル・テクノがエクスパンドしております。
良好パロールで在ります。
9. Toxic
さあラストスパートだ。
EBMがかったインダストリアルで在ります。
はてここらで「M 牛乳と卵のホイップシュー」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、シュークリーム、美味しいね、
うーん、おいちい おいちい! (^▽^)
10. Mutilate
さて宴もたけなわで御座いますが、いよいよラストの鴇を迎えました。
FLA独特のインダストリアル・テクノがエクスパンドしますね。
その海苔の良いインダスを傾聴しておりますと、而して、エレクトロをば、エクスパンドしつつ、徐々に漸減して終わります。
★★★★+
初出は1992年作品。ほんじつは、” Millennium ”とのカップリング再発盤で聴きました。インダス・EBMの好きな方へ大変オススメでしょう。
さて、出張は10時過ぎに出発すれば十分間に合います。ブレックファストを食べて、朝日に目を通しましょう。
JL1UTS Nick ( ・∀・)
4月26日のアクセス数
- 閲覧数897
- 順位:5,171位 / 2,820,075ブログ中 (前日比)