God Module - Viscera [ 2005,US ]
May / 26 ( Sat ),
来たるべき土曜日、連休だ。
朝、4:30頃起床。ファンタ・グレープをガブガブ飲み、洗顔し、挽きたてカフェオレとお菓子を持ってシャックへと上がる。
シャック内は、24.7℃とまあまあ快適だ。
では朝の1枚に、God Moduleの実践の場所を聴きましょう、イェイ!
1. The Source
先ずは、ドス声ヴォーカルと音圧の高いインダストリアルから始まりますね( ゚∀゚)
分厚くデコレートされた、インダストリアル・エレクトロが心地良く、はっと目が覚めますね。
2. Inside Out
テクノがっかた海苔の良いインダストリアルがエクスパンドしております。
Hey ! シェークダウン!God Module織り成すインダス・海苔にのって、danser ヾ(^ー^)ゞダンス
うーん、いいねえ♪♪
3. False Pretense
おおっ!” False Pretense ” きったー!
キター━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━☆彡♪♪
素晴らしいインダストリアル・ワールドで在ります。
音色が好きです。 How cool !
4. Still So Strange
テンポはややゆったり目、
サブVOのCourtney嬢のヴォーカルが良いスパイスですね。
5. Lucid
インダストリアルと言うヨリ、EBM寄りのエレクトロですね。
粘り気の在るエレクトロの表徴が心地良い(´-`).。oO
6. A Night Like This
さて中盤戦に。
ずっとハイテンションでしたが、此処ではやや控え目のインダストリアル・エレクトロが展開されております。
味わい深いエレクトロで在ります。
7. Sections
哀愁感も溢れるエレクトロで在ります。
ヴォーカルは再び、Courtney嬢が担当です。
女性のヴォーカルのエレクトロは好きなので、堪能しています。
8. Forseen
中期,FLA風味のインダス・エレクトロで在ります。
音色も魅惑的ですね。
9. Lost Time
よ・か・ん・させてくれるタイトなエレクトロからスタートです。
電子ビートが実に心地良い(´-`).。oO
10. Winter Torture
さあラストスパートだ。
” Winter Torture ”か、フフフフ (^^
はてここらで「新宿中村屋 月餅」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、月餅ち、美味しいね、
うーん、おいちい おいちい! (^▽^)
11. A Simple Restriction
さて宴もたけなわで御座いますが、いよいよラストの鴇を迎えました。
ドス声ヴォーカルのインダストリアルがエクスパンドしております。
インダスの死闘戦なり。
その音韻群をば、傾聴しておりますと、而して、インダスが進撃して急速にフェイドアウトして終焉を迎えます。
★★★★+
2005年作品。一気呵成に聴けました。構成が巧みなインダストリアル・エレクトロでした。大変オススメでしょう。
さて朝日に目を通して朝食を頂きましょう。
JL1UTS Nick ( ・∀・)
5月25日のアクセス数
- 閲覧数1,522