Abwärts - Amok Koma [ 1980,Germany ]
Sept / 24 ( Mon )・振り替え休日。
朝食をとり寛ぎの時間帯に、挽きたてカフェオレとお菓子を持ってシャックへと上がる。
シャック内は、26.8℃と秋らしいひんやりとした朝です。
では朝の1枚に、Abwärtsのパロールを聴きましょう、イェイ!
A1. Maschine
先ずは、ジャーマン・ニューウェイヴから始まりますね( ゚∀゚)
良いスタートを切りました。
A2-3. Mind on my mind
ジャーマン・パンクで在ります。
良い海苔だ。
A4. Syanghai
懐かしいエクリですね。
1980年代は、ジャーマン・ニューウェイヴの全盛期でしたね。
A5. Bel ami
じわじわと効いてきます。
変態的
A6. Versaich
海苔の良いジャーマン・ニューウェイヴがエクスパンドしております。
変態ドイツ人
A7. Softly softly
まるでおもちゃ箱をひっくり返したような楽しいミュージックです。
new wave !
B1. Unfall
さて中盤戦に。
過去になされたジャーマン・ニューウェイヴを追体験するザインの、それ。
B2. Mehr
ややシリアスなるアトモスフィアへ。
インスト
B3. Turken
ジャーマン・ニューウェイヴの爆発!で在ります。
投げやりなヴォーカルがインプレシヴな一撃です。
B4. Neon kind
ミニマルなウェイヴですね。
シンプル・イズ・ザ・ベスト
B5. Ich bin stumm
さあラストスパートだ。萌~
はてここらで「くだものやさん ミックスゼリー」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、果物ち、美味しいね、
うーん、おいちい おいちい! (^▽^)
B6. Japan - live
さて宴もたけなわで御座いますが、いよいよラストの鴇を迎えました。
日本でのライヴです。リアルタイムに聴けなかったのが残念です。
その音韻群をば、傾聴しておりますと、而して、ヤパーン言って、アップリフトして、歓声に包まれながら終焉を迎えます。
★★★★
1980年作品。貴重な盤と思います。ジャーマン・ニューウェイヴの好きな方へオススメでしょう。
さて、休日、お天気が下り坂なので午前中にお出かけしましょう。
JL1UTS Nick ( ・∀・)