Solar Enemy - VS . Portion Control [ 2008 , Germany ]
Jul / 13 ( Mon )
ずばり勃起、朝4時過ぎに起床。洗顔し、烏龍茶をガブガブ飲み、ストレートコーヒーとお菓子を持ってオーディオ・ルームへ。 本日は有給休暇で3連休です(* ^ー゚)
では朝の1枚に、Solar Enemy の実践の場裡を聴きましょう、yh!
1. Phantom
先ずは、EBMがかったテクノから始まりますね( ・∀・) それもその筈、S.E.はPorconの変名プロジェクトたる事は読者諸兄には周知と拝察。また本作は、ナンバー入り200枚限定で、今となっては入手が難しくなりましたね。
2. Override 2
まあ、porconヨリ、荒々しいヴォーカルを抜いて、リファインしたのが S.E.ですか。 エレクトロ寄りのテクノが心地よい (´-`).。oO
3. Interstella
アルタイルから地球を俯瞰する。 そんな雄大な構想のテクノで在ります。
4. Roy
僕的には、弱小レーベル=TEQ musicからリリースされた”Proceed CD "が一番良く出来ている、と思いますが、本作もいいねえ(^^♪
5. Pie Jesu
エレクトロがかったテクノがエクスパンドしております。まあエレクトロ~!
6. March
Porconの影響を受けたユニットでは、初期Skinny puppyが有名ですね。 Solarは当然だけど、もろ porcon (笑
7. Rapid Fire Reaction 3
S.E.名義ではラストナンバーとなります。粘り気のあるテクノがエクスパンドする。
8. Barely Alive
ここから3曲が、porcon名義です。 まああまり変わらないけどインダストリアルがかったエクリでGJ !!
9. Burning
さあラストスパートだ。 初期の彼らには及びませんが、熟練しているね。
はてここらで「7 しろふわスフレ」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、チーズスフレ、美味しいね、
うーん、おいちい おいちい! (*^▽^)
10. Surge
さて宴もたけなわで御座いますが、いよいよラストの鴇を迎えました。
インダスがかった、EBM・テクノがエクスパンドしております。傾聴しておりますと、バーンと弾けて終わります。
★★★★+
Solar Enemy - VS . Portion Control でしたあ。エレクトロ、テクノの好きな方へオススメでしょう。
はてほんじつは新聞休刊日か。今週は出張もありますな。テレビをwatchしよう。
JL1UTS Nick ( ゚∀゚)ノ