SPK テクノ日記 autechre Ministry ゆるめるモ! パフューム

Techno Industrial EBM IDM テクノ エレクトロ トランス J-POP テクノ系日記!  

Solar enemy - Dirty vs universe [1991 , US ]

2020-10-21 09:08:43 | Industrial EBM

Solar enemy - Dirty vs universe [1991 , US ]

 Oct 21 ( Wed ) 中日・晴れ

 朝風呂に浸かり、朝食を頂き寛ぎの時間帯に、カフェオレとお菓子を持ってオーディオ・ルームへ。

 では、Porcon-kidsたる、Solar enemy を聴きましょう、イェイ!

1. Universe

 先ずは、広大な構想のエレクトロ系から始まりますね( ・∀・) 宇宙に思いを!

2. Welcome To Hell

 1990年代をリメインさせる音韻世界ですね。なお、読者諸兄もご存知と思いますが、この頃のCD円盤は、何故か大きい箱に入ってましたね。その画像UPします。

 箱は邪魔ゆえ、捨てます。

3. Inca Pisco

 ユニヴァースなる音韻に、荒々しいヴォーカルがもろPorconそのもの(笑

4. Burn-Up

 うーん、このエレクトロ、いいねえ(^^♪ hey ! Solarにのって、ヾ(^ー^)ゞダンス

5. Dark Angel

 おおっ! #Dark Angel きったー!

 晩秋から冬に、同僚と別れる時の、あの感じ、哀愁感も授与します。

6. Massive Radiation

 さて中盤戦に。 ゆったりとしりエレクトロ系が展開されております。

7. Carcajou

 物語性ある、エレクトロ・テクノで在ります。

8. Trojan

 ファストテンポエレクトロ・テクノがエクスパンドしております。

 こいつは朝から景気いいねえ(^^♪

9. Rotator

 さあラストスパートだ。 まさにPorcon-kidsにほかないテクノが進撃しております。

 はてここらで「M クリーム苺ショート」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、苺クリーム、美味しいね、

 うーん、おいちい おいちい! (*^▽^)

10. Sundown

 さて、US盤ではラストと相成りました。 心地よいエレクトロ・テクノが展開されております。それを傾聴しておりますと、麗らかに漸減して終わります。

★★★★

 Solar enemy名義のファーストで、29年前の円盤でしたあ。なお、僕も所有しておりますが、UK盤にはボーナストラック(?)も収録されております。エレクトロ・テクノの好きな方へオススメでしょう。

 ほんじつの朝刊の見出しヨリ、「露、東京五輪にサーバー攻撃」すべてプーチン一味の犯罪にほかならない。プーチンを打倒せよ!!

 はて、ほんじつは出張です。9:30に出れば間に合うので、余裕です。

 JL1UTS Nick ( ゚∀゚)ノィ

ブログ開設から4952日