![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/19/191c795930e7157f27626e647412d4b1.jpg)
Cubanate - Antimatter [1993,Germany ]
July / 11 ( Tue ),前期最後の出張日だ。
朝食をとり寛ぎの時間帯に、Boss/cafeとお菓子を持ってシャックへと上がる。
シャック内は、27.7℃で晴天です。
では朝の1枚に、Cubanateのディスクールを聴きましょう、イェイ!
1. Black-Out
先ずは行き成り激しい系のインダストリアルから幕を開けますね( ゚∀゚)
インダストリアルが、バーン!と炸裂!
2. Body Burn
いい感じのパロールがシリーズします。
Hey ! Cubanate織り成す・インダストリアル・デスコに海苔 danser ヾ(^ー^)ゞダンス
3. Revolution Time
まさに「革命の鬨」だ!
プロ革へ進撃せよ!
4. Autonomy
FLAを明るくしたようなフィーリングの音韻ですね。
悪くはありません。
5. Junky
ヴォコーダーを通じたエレクトロです。
Daft punk辺りを彷彿とさせますね。
6. Exert/Disorder
さて中盤戦に。
中々オシャンテーなナンバーですね。
7. Sucker
キラキラと煌めくインダストリアルです。
アルバムの聴き所でしょう。 listen to !!
8. Switch
場面が変転しました。
ゆったり目のテンポなるエレクトロです。
9. Forceful
やや畸形がかったインダストリアルですね。
Skinny puppy辺りをリメインさせます。
10. Forceful
さあラストスパートだ。
濁ったインダストリアル・音韻がインプレシヴァです。
はてここらで「銀座 水ようかん」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、羊羹、美味しいね、
うーん、おいちい おいちい! (^▽^)
*ピクチャ コロちゃん・ケロちゃん ♪(゚▽^*)ノ⌒☆
11. Kill Or Cure
さて宴もたけなわで御座いますが、いよいよラストの鴇を迎えました。
war !敵階級分子どもを殲滅だっ!
のり海苔のインダストリアルを傾聴しておりますと、而して、エレクトロと絶叫ヴォーカルが融合しつつ終わります。
★★★★
1993年作品。インダストリアル好きな方にオススメでしょう。
さて出張だ。また来週の月曜日は祝日で3連休ですね。これは嬉Pい(^▽^)
walkinへ出かけ戻ってシャワーを浴びて爽快になりましょう。
JL1UTS Nick ( ゚∀゚)
7月10日のアクセス数
- 閲覧数1,135
- ブログ村 CDレビュー 3位/1287
- 順位:2,967位 / 2,741,316ブログ中 (前日比)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます