2017年4月10日
午前6時30分起床。4月とは言え佐津の朝はかなり寒い。朝食まで時間があるので、昨日のリベンジで早朝撮り鉄に出向きます。宿のすぐ近くで桜が入る所を見つくろってスタンバイ。まずはキハ47豊岡行き。
う~ん、昨日よりはマシなような気がしますが、手前の電柱が気になる。電柱が入らないよう、やや場所移動。続いてキハ189系「はまかぜ2号」。
あ~、完全にシャッター切るのが遅れて桜が隠れた。失敗。撮り鉄は難しい。
宿に戻って朝食。昨晩頂いたカニとエビの夕食は超絶美味かったけど朝食も美味しい。普段は朝食を全く食べませんが、ごはんお櫃1杯完食。朝食後、チェックアウトまで時間があるので、再び撮り鉄。
キハ47香住行き。これはシャッター早すぎたか。初心者の自分には連写モードの方が良かったかも。撮り鉄は奥が深い。
9時30分、「カニの宿 みやた」さんをチェックアウト。本当に昨晩の香住ガニと桜エビは衝撃的な美味さだった。素材の良さはもちろん、大将の料理の腕がピカイチ。女将さんも美人で色々気遣いして頂きすごくいい宿だった。じゃらん口コミ評価5決定。また来たい。
佐津駅まで送迎車で送って頂き、9時49分発の豊岡行きを待ちます。
満開の桜の下、キハ47豊岡行き到着。
佐津を離れます。豊かな自然と美味しいカニ、香住も良かったけど佐津もそれ以上にハマるいい所でした。今までこの地を知らなかったのが悔やまれる。
山陰本線ののどかな風景を一区間だけ満喫。
9時58分、隣駅の竹野で下車。ここから温泉に向かいます。
のどかな景色の中をのんびり歩くこと約20分で日本海に出ます。
そこからすぐに北前館に到着。この施設の中に「誕生の湯」という温泉があります。1階の受付で入浴券を購入し2階の浴室へ。体を洗い露店風呂へ直行。こちらの露店風呂、小さいながらも海に面しており見晴らし最高。月曜の今日は空いていて貸し切り状態。泉質はカルシウム・ナトリウム-塩化物泉。海辺の温泉らしくしょっぱい高張性の湯。循環濾過により成分の濃さからすると塩味は弱いですが、消毒用塩素臭がすることもなく、海風を心地よく感じながら1時間30分コースで温泉を満喫。
<竹野温泉 誕生の湯>★★★★☆
泉質:B 眺め:A 癒し:A コスパ:B
今日は空いていたのでよかったですが、露店風呂は3人位しか同時に入れなさそうな大きさ。混雑しそうな土日は内湯しか入れなさそうな気がします。入浴料600円。シャンプー・ボディソープ備え付けあり。コインロッカーは100円リターン式で安心。
風呂上りには1階のレストランで生ビール。最高。
13時前、北前館をあとにして竹野駅に戻ります。明日は早出出勤なので早くも帰路へ。
竹野駅の桜は満開。ここから「はまかぜ4号」に乗りますが、それまでに1本列車が来るようなので撮り鉄チャレンジ。
竹野駅に入線するキハ47浜坂行き。全体的にバランスが悪く感じる。なかなか会心の1枚は撮れません。撮り鉄は奥が深い。
それにしても竹野駅の桜はきれい。カニ目当てで来ましたが、桜もドンピシャで満開のタイミング。
14時2分、「はまかぜ4号」到着。乗車して名残惜しみつつ竹野をあとにします。
城崎温泉を出るといつものように雄大な円山川の眺め。
「はまかぜ4号」は山陰本線をパワフルに進んでいきます。美しい景色の中を力強く進むキハ189系「はまかぜ」にすっかりハマり何度も乗りましたが、恐らくこれが今出張中に乗る最後の「はまかぜ」。今度は東京から、カニシーズンに「サンライズ」との組み合わせで乗れるように来てみよう。しかしそうなると姫路早朝下車必須。朝が苦手な自分には少々きつい。下りは米子から周り込んで、上りで「はまかぜ6号」→「サンライズ」にした方がいいかも。
…などと次の訪問を妄想しながら山陰本線の桜を眺めます。
カニだけではなく満開の桜。そして温泉。春の北近畿は最高。
昨日も見た「天空の城 竹田城跡号」と和田山で交換。
和田山から播但線に入ります。
播但線内も満開の桜が続きます。
寺前で103系とキハ47が並んでいます。昭和の風景。
ちょうど103系連結シーンを目撃。
播但線電化区間の主力として今も走っている103系。115系やキハ47と合わせて、JR西日本管内はまだまだ国鉄時代車が活躍していて嬉しくなります。
15時46分、福崎に到着。三ノ宮まで早くもあと1時間。もっと乗っていたい。
16時頃、姫路に到着。恒例の座席回転儀式。今日は空いているのでスムーズに行えます。姫路を発車するとハイパワーエンジン搭載キハ189系の本領発揮。山陽本線を爆走で進みます。
明石海峡大橋が見えてきました。三ノ宮はもうすぐ。
定刻16時47分、三ノ宮到着。名残惜しみつつ下車。夢のような美味さだった香住ガニフルコースの旅終了。「はまかぜ」の雄姿もしばらく見納め。今度は東京から、また…。