北海道 「北の国から」美瑛 

北海道 美瑛に住んでいます 少し前まではペンションを営業していましたが今は辞めています、
そして今売出し中、
 

2011-3/11~2012-3/11山行記録

2012年03月23日 21時20分09秒 | 一人ごと
2011年度3.11同時多発災害発生から一年の山行記録 
約60日程の山行です殆どが冬ゃ残雪期山行

合計距離「85729メートル」になりました高度1メートルに付き0.5ポイント「0.5円」になりますこれらのポイントの金額は東日本大震災義援金に寄附されます・・
今でも僕らはなにができるのか疑問が残りますボランテァに行ったりしてもあまりにも歯がゆく思います一年間の僕のささやかな義援金です何かの役に立てばと思います。。
国は誰のためにあるのか?役人や政治家の為に有るのでは無ないはずです政治家は国民の為に有るのではないでしょうか国がなんにもできないのならこんな国は誇りに思えません。

43000円義援金になりました。 3/30日振り込み完了

社満射岳3/15           
三段山 3/18
前十勝3/20  
富良野岳3/29     
三段山 3/30    
   
   
ニセイカシュペ 4/17.18
富良野岳ベベルイ本谷右又4/10
前十勝4/9
富良野岳ベベルイ本谷4/6
前十勝ボール斜面4/5
三段山 4/3

前十勝千春沢5/29
三段山5/27
上ホロ正面シュート5/25
芦別岳 5/23
十勝岳 5/17
十勝岳 5/12
永山岳 5/11
三段山 5/6
三段山 5/3



十勝岳 6/4

旭岳 8/31
クワウンナイ川~トムラウシ山8/27.28.29
武華岳1758m8/22
石狩岳 8/8


十勝岳 10/11  
雲井が原10/6

三段山11/28   
三段山夫婦岩11/18
サホロだけ11/11  

三段山12/27
音江山12/23    
音江山12/21  
上ホロ12/17.18   
三段山12/15  
三段山12/12   
富良野岳12/3

   2012年度
天幕山 1/28
富良野岳1/27
三段山1/20
富良野岳1/18
自宅バックヤードスキー1/17
三段山1/15
タケノコ山と社満射岳1/14
天狗岳1/7
チトカニウシ山1/8
音江山1/4

美瑛バックヤードスキー 2/29
富良野岳2/18
 平標山 2/10

三段山敗退「デルタ故障レッカー移動」
日勝峠~沙流岳3/10 
 双呪別岳3/11
十勝岳ボール斜面3/5
和刈別山3/3
チトカニウシ山3/4