10/4 晴れ
涸沢カール 3:30 → 北穂高岳 6:00 → キレット→ 涸沢カール 9:37 →
パノラマ最低コル 11:12 → 上高地 15:17
まだ 暗い家に カールを出る 3.4のコルに登る明かりが見えます 彼らは 北尾根から前穂高のルートなのだろうか それとも四峰正面なのだろうか ずいぶん早い行動である。。
涸沢カールのテント場は すこしずつ明かりがともり始めている 僕らは 静かにテントの横を過ぎて涸沢小屋の前から 取り付く すこし登った処で 軽い 朝ご飯を食べた 天気が良く 気持ちよい朝である
今回は 此のレリーフを探しに来ました
僕がリーダーでの計画「北鎌尾根~槍が岳~北穂~西穂~上高地」の冬月宿でした キレットを過ぎた処で スリップ 無くなりました僕が暗い中 ルンゼを1人で下り死亡を確認 冷凍化した 先輩の 腕から ピッケルだけを取り 再度小屋まで登りかえす。 小屋で今後の行動と遺体の引き上げなどを計画 他の登山者のロープを借りたり 翌日 再度遺体現場数人で行く 引き上げが 無理と判断をして シュラフカバーで 即席の「ロク袋」をつくり 大きな ダケカンバになだれで等で 流されないようにしてくる。。。遺体の引き上げは 再度東邦航空のヘりで でも 風が強く 引き上げは出来なかった 遺体の引き上げは 五月であった。。
次の年の冬四峰正面で友人を失ってしまう。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます