2013/10/3-4-5北岳 バットレス4尾根 下部岩壁 ピラミッドフェース
10/3
甲府→芦安8:21 →広河原10:12→白根御池小屋12:38 BC テント代金500円・1名
四尾根の 上部岩壁やマッチ箱のコルが崩壊して 大夫様子が変わった模様です 今回はNさんと 四尾根に出かけてみました。。。
芦安から乗り合いタクシーで広河原まで僕らの他には二名 程である天気は晴れから曇りである 御池小屋の周りはテント場で快適な サイトですねこの日はノンビリとビールで乾杯 最近のアルプスは何でもあります 勿論 お酒も 当然お金が必要ですが ビール代金 500円
10/4 白根御池小屋5:00 → 二股 5:44→ 四尾根取り付き6:43 → 北岳山頂 13:22 → 肩の小屋13:53 →BC 15:20 天気晴れ
四時に起床 五時にサイトを出発する ヘッドランプの光が足下を照らします 御池小屋を左に見ながら歩きやすい登山道です 大樺二股当たりで太陽が出て来ました此処は 架設トイレがあります、、大樺沢をバットレス沢を目指して進みますバットレス沢で登山道と分かれ僕らはバットレス沢を登っていきます 下部岩壁の十字 クラックが良い 目印です 30年前は 大きな十字クラックでしたが今は そんな風には感じません チャンスがあれば トライしてみたいです。
ここからピラミッドフェースに取り付く
1P 僕がまず始めに凹角から左に登っていく
2P 彼女が登りますブッシュ混じりのルートです
3P 少し左に登りながら 横断バンドまで此処でビレー 五尾根から登ってきたパーティーが良く見えます 彼らも合流 横断バンドはフリーて゜行けますが落ちれば助かりません 雨の日は特に注意 横断バンドをCガリーに進む 小石が混じったガリーを登っていく約80m程登ると二つ目の踏み後があり僕らはここから4尾根に取り付きます 他のバアーティーはこの上のピッチから取り付いています。
4P 簡単のリッジを登る
5P 左上するクラックを登る 5級ここを登ると40mのフェースが出てきますCガリー側に出て登るので高度感があります 50mいっぱいです ボルトあり。。
6P フリーで20m程右手方向に登る 白い岩のフェースに出てきますこの辺りも Cガリー側ですこの上が第1のコルです4尾根の一番楽しい処です リッジの クライミング
7P リッジのクライミング此のピッチが第2のコル
8P リッジのクライミングで マッチ箱の頭です ビレーポイントは二カ所あります
9P ここから15mの懸垂ですDガリーのバンドに下降
10P スラブを登る途中クラックなどがあり快適です 枯れた松木でビレー 他ハーケンあり
11P 崩壊した 岩をハンドトラバース ハング下でビレー
12P ハング状の凹角を登る ハーケンもあり快適です 此の上の はい松帯で登はん 終了です後少し岩場がありますが 問題はありません でも此処は一番たかいところです小さなスリップが命とりになります 明瞭な 踏み後を吊り尾根を 約30分程で北岳の山頂です
{装備} 一般的なクライミング装備 古いルートなので ヌンチャクよりは シュリングの方が良いです カラビナ 1/5本 シュリンゲ 5本 安全環付きビナ 2本 後は ハンマーが必要かも 当然ハーケンも二本 クライミングザック1「此はあった方が良いです」
ザイルは50m シングルの方がスピードが上がります 僕らはダブルでしたが重たいし確保も面倒です確保は登るスピードが速いので グリップを多様しました。。。。
ピラミッド取り付き1P四尾根クラック崩壊トラバース最終P 以上 五枚はNさんの画像です。。。
ここからの画像は「木元康晴」さんの画像です。。ありがとうございます
ピラミッドフェース取り付き「十字クラック」がよく見えます。。いつかは此のクラック トライしたいです。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます