雨にも負けず、風にも負けず、冬の風雪にも耐えて、今日も進む。。。
今年は雪が少なく特に山は少ないです→少ない原因「風が吹きませんでした」やっと四月に入って「爆弾低気圧」が通過して、、、谷筋が埋まりました。。その後気温の急激な上昇で雪が無くなってきました。。
此の十勝岳も雪が大夫少なくなりました。。
今日はオートバイで、、、、でも少し後悔しています風が強いです、スキーを背負っているので風にあおられますまるでヨットに乗っているような感じです、ところで世界一周ヨットレースは今は何レグだろうかそんなこと考えながら
バイクを走らせています。。。
山に近づくと雨が少しふってきます、、何とかバイクを屋根の下に入れ出発のんびり歩く風は無いのですがガスがかかり視界は余りよく有りません近くの雪渓でスキーを楽しみました。。。
雪猿
今年は雪が少なく特に山は少ないです→少ない原因「風が吹きませんでした」やっと四月に入って「爆弾低気圧」が通過して、、、谷筋が埋まりました。。その後気温の急激な上昇で雪が無くなってきました。。
此の十勝岳も雪が大夫少なくなりました。。
今日はオートバイで、、、、でも少し後悔しています風が強いです、スキーを背負っているので風にあおられますまるでヨットに乗っているような感じです、ところで世界一周ヨットレースは今は何レグだろうかそんなこと考えながら
バイクを走らせています。。。
山に近づくと雨が少しふってきます、、何とかバイクを屋根の下に入れ出発のんびり歩く風は無いのですがガスがかかり視界は余りよく有りません近くの雪渓でスキーを楽しみました。。。
雪猿
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます