人はなぜ山に登るのか???
美瑛の二日程雪が降り山々はかなり積雪が期待出来るかも?
朝の天気予報をチェック、、、、今日一日は大丈夫
稜雲閣まで下から圧雪であるかなり滑ります。
駐車場には車が一台駐まっています今日の人かも?
登山路をノンビリと歩いていくとN地点で登山者と出会いました彼は友人の供養に来たそうです未だ沢は雪が少なく踏み抜きに注意しながら進む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/1d/4be02c36eaecbb9407899066495c4909_s.jpg)
夫婦岩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/93/8daacacada5cc56c9fa4888b0dcc9a77_s.jpg)
夫婦岩の取り付きまで登っていったのだが雪が少ない「今回の雪か初めてかも?」下の岩が固定されていない登るたびに雪と一緒にくずれていきます、、、なるべく雪の多い所を選んで登る。
三段山のピーク、、誰もいません登った様子も無しピークを独り占め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/93/480fa82ee50038a972d3c20f2372926d_s.jpg)
白銀山荘方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/4e/e8c08b4656ab53090bdeab33125bef4a_s.jpg)
三段山を振り返る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/44/adfac7be3ce808d9e36b94d11ac4292d_s.jpg)
富良野スキー場→今週のオープンは無理かも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/06/23ddca1e922d6dfc13cd3ffeb181caba_s.jpg)
富良野岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/b4/f20f145a6b24acf0b2b054f9b6512dc6_s.jpg)
崖尾根コースを下山しますまだまだ雪が少なく登山道にハイマツが覆い被さりルートを外すとこれまたハイマツの餌食
ほふく前進、横トラバース胸までのラッセルをしながら下山しました。。。
一緒に山に登りませんかコメントください。。。
美瑛の二日程雪が降り山々はかなり積雪が期待出来るかも?
朝の天気予報をチェック、、、、今日一日は大丈夫
稜雲閣まで下から圧雪であるかなり滑ります。
駐車場には車が一台駐まっています今日の人かも?
登山路をノンビリと歩いていくとN地点で登山者と出会いました彼は友人の供養に来たそうです未だ沢は雪が少なく踏み抜きに注意しながら進む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/1d/4be02c36eaecbb9407899066495c4909_s.jpg)
夫婦岩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/93/8daacacada5cc56c9fa4888b0dcc9a77_s.jpg)
夫婦岩の取り付きまで登っていったのだが雪が少ない「今回の雪か初めてかも?」下の岩が固定されていない登るたびに雪と一緒にくずれていきます、、、なるべく雪の多い所を選んで登る。
三段山のピーク、、誰もいません登った様子も無しピークを独り占め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/93/480fa82ee50038a972d3c20f2372926d_s.jpg)
白銀山荘方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/4e/e8c08b4656ab53090bdeab33125bef4a_s.jpg)
三段山を振り返る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/44/adfac7be3ce808d9e36b94d11ac4292d_s.jpg)
富良野スキー場→今週のオープンは無理かも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/06/23ddca1e922d6dfc13cd3ffeb181caba_s.jpg)
富良野岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/b4/f20f145a6b24acf0b2b054f9b6512dc6_s.jpg)
崖尾根コースを下山しますまだまだ雪が少なく登山道にハイマツが覆い被さりルートを外すとこれまたハイマツの餌食
ほふく前進、横トラバース胸までのラッセルをしながら下山しました。。。
一緒に山に登りませんかコメントください。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます