
パステルアリウム・ロゼアは、一昨年球根を植えて、植えっぱなしで今年も開花しました。
とても可愛いですね。
ルピナス
先日も少しアップしたのですが、いつが見ごろかよく分からないです。下の方が綺麗になっても、なかなか上の方までお花ができない。
蕾のように見えますが、これで開花なのかな?
昨年の秋種を蒔いて育てました。初めてなのですが、冬を越してようやく開花。
全部で3株育っていますが、一本の茎からまた花芽がいくつか伸びています。
もう一株はまだ開花していないのですが、違う色が咲けばいいな。
ここからは、昨日雨の中撮影しました。
蕾
葉
アップで 滴に葉が映り込んでいます。
📸SONY ILCE-7C(α7C)
TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO
一年前の記事
●我が家の5月の花(3)ネモフィラが開花 シラーカンパヌラータ のとキリシマ ミヤコワスレ オダマキ コデマリ今年の3月頃に種を蒔いたネモフィラが開花しました。時々、ニュースやフォト蔵で見かけるのですが、とても綺麗なので、今年初めて家でも種を蒔きました。鉢植えですが、花壇にも......
5月14日(火) 568位
2798PV |856UU |3184395ブログ中